お仕事 会社を退職し、健康保険の手続きを依頼したが離職票が届かず不満。会社の対応に時間がかかり、手当金も放置されている。 会社を退職しました。離職票はまだまだ届きません。 健康保険だけでも手続きしたいと、会社に依頼しました。とりあえず会社の書式で用意できるとのこと。お願いしましたが月曜日に頼んだのにまだ届きません😑 会社内で処理できる書式なのに? こんなに時間かかりますか? 傷病手当、出産手当金も数ヶ月も放置して私のせいにするような会社だから仕方ないのか…と思ったら悔しくて仕方ありません😢 最終更新:2022年7月4日 お気に入り 1 保険 出産手当金 会社 健康 退職 はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月) コメント ミニー 社会保険喪失証明書はスグに発行出来る書類ですが 離職票は最後の給料が払われないと発行出来ないですね💦 7月1日 はじめてのママリ🔰 お久しぶりです😁以前保育園の件でお世話になりました🙇 やはりすぐ出してもらえますよね💧離職票まで待てないからとりあえずお願いって頼んだのですが💧 意味がない💧 保育園も相変わらずで、求職中になりましたが、来週まではギリギリ預かってもらえるけど、要相談と言われました😑役所もかなり怒ってましたが…改善されるかどうか。 預かってもらえないなら役所に言うべきか迷ってます💧 遅くなりましたが💦無事出産されたんですね🎵😊おめでとうございます😆 7月1日 ミニー お久しぶりです😆 喪失証明書ないと国保に加入出来ないですもん⤵︎ ⤵︎ 元々、色んな業務を放置するような会社なので 中々発行してくれなそうですね。。。 保育園も求職になってそんなスグに退園とかなんですか?!!💦 そういえば、 出産したんですー😆😆 ありがとうございます♥ 1度経験してるけど1人は心細いですね😂 7月2日 はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね… 本社に伝えたのに来ない💧 最低です。辞めて正解ですね。 保育園は求職中になったのですが「求職中は休みなので家庭保育で」って…役所もハローワークも「求職中は休みではない!」って。 市が認定しているのに保育園がどうこういうことはない!って話でした。 昨日の感じだと来週までは午睡まで。その後は相談。ということは…給食前までのほんの1時間半くらいしか預けられない💧9:00~のはずが、用事がある時間帯のみ!って預けられないし。 預かってもらえないなら役所に報告なんですけど、義母が「子供がかわいそうだからするな!」って…でも私は活動できない💧 しかも、役所も園名出してないのに話の内容でバレました🤣結構クレーム入ってるようです。でも改善されない💧 なので私の件も改善されないはず。でも、求職中に預からない例はほぼないそうです💧 確かにネットで検索しても見つかりませんでした💧 長々説明すみません🙇 退院はされたんですか? 私、1人目も1人で😂(誰も間に合わなかった💧)慣れました🤣同居してるからか? 1人で気楽~😁みたいな。 菅間さん、助産師さんとかついてくれなかったですか? 7月2日 ミニー 早々辞めて正解ですね!! 長くいてもいい事ないですね🙄 求職中で3ヶ月過ぎてるなら見てくれないの分かりますが・・ ホントに勝手なことばっかり言ってる保育園ですね🤪 1時間半とか送り迎えしてるだけで30分経つのに1時間なんか買い物もギリギリですよね😑 その保育園追放しましょう!笑笑 21日に退院しましたー🎶 帰ってきてからは1人で楽でいいですね😆 前回も今回も里帰り&手伝いは断りました!笑 旦那と2人でゆる〜く育児してます(*^^*) 病院行った時にちょうど産まれた方がいて そっちに助産師さん行ってて 最後の2時間とかはずっといましたがそれまではそんなに居てくれなかったので 1人で叫んでました笑 7月2日 はじめてのママリ🔰 先月だったんですね🎵 産後は無理せず過ごしてくださいね!無理すると年とってから本当にヤバいらしいです😱 出産される方他にもいたんですね💦でも無事で何よりです😊出産はなにがあるかわかりませんからね💦 保育園…ミントさんのとこ、保育参加とかあります? うち、今年初めて!とかで今月から1日1人でやるとか。転職活動あるので初日に終わらせましたが… うちの娘が私がいるとよく話するとか。普段話しない。だから家庭保育で~とかこじつけられました😑 うち、0、1歳児のみ。うちの子どもはよく話するのですが、周りが話しないから話しないよな…って。先生もほぼ放置だし。 面談もあり、担任2人としたのですが、同居は二世帯なのか完全なのかとか必要ないことまで聞かれて😑 本日は本日で朝は「来週から毎日預けないでください」「15:00までの決まり(勝手な)なので15:00に起きなかったらその時間には迎えに来てください」 お迎えは午睡明け。うち15:0までは寝るので安心していたら…本日14:00前に連絡😑 な~んにもできません。 ちょうど求人サイトで探している最中💧 頭に来て役所に言いました。明日連絡してもらいます。 何もできなくて、家庭保育なんてしてたら子どもに虐待しそうです😑 まだ数日なのに、「もうきまったの?どこ?遠い?近い?コロナで求人ないですよね(勝手な思い込み)」ってそれも質問責めで頭に来て帰ってきました。 指導しても改善されないと思いますけど…このままじゃ職も決まらなそうです。 7月4日 ミニー ありがとうございます♥ 皆に、無理せずと言われますが 2人目だとそぉもいかないですよね🥺 もぉ、結構な歳なので既に足腰に来てます!笑笑 保育参加?聞いた事ないのでないかと思います💡 ってか、 そんなこじつけて家庭保育しろとかどーゆー保育園なんですかね😑 毎日預けるなとか 早く迎え来いとか 頭おかしいですね😇 15時ならその前に起きても15時でいいじゃん!!🥴 お子さんは保育園で先生に優しくされてないんですか😢? 7月4日 はじめてのママリ🔰 私はかなりの高齢だったのですが、退院後すぐに手続きで立ちっぱなししたら…骨盤ヤバかったです😱 1人目は動かなかったので筋肉落ちて大変でした😂 園…前言いましたかね? 上の子供の友達の親は「愛情不足だから家庭でみろ」とか別のママは「パートになって早く迎えにこい」など言われていたと… 元々からそんなおかしな園ですが、今回の私の件は例がないみたいで💧 私が嫌なのか?追い出したいのか?しか思わないですよね💧 子供は楽しい?行く~と言ってむかいますが… 保育参加しましたけど、基本放置ですよね😑好きなことさせてはいるけど…ま、それが保育園なんでしょうけど… クレーム入れたほうがいい、いれるなと他の意見に振り回されてます。 明日クレーム入れるけど、通えないのかな… 7月4日 おすすめのママリまとめ 出産手当金・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです😁以前保育園の件でお世話になりました🙇
やはりすぐ出してもらえますよね💧離職票まで待てないからとりあえずお願いって頼んだのですが💧
意味がない💧
保育園も相変わらずで、求職中になりましたが、来週まではギリギリ預かってもらえるけど、要相談と言われました😑役所もかなり怒ってましたが…改善されるかどうか。
預かってもらえないなら役所に言うべきか迷ってます💧
遅くなりましたが💦無事出産されたんですね🎵😊おめでとうございます😆
ミニー
お久しぶりです😆
喪失証明書ないと国保に加入出来ないですもん⤵︎ ⤵︎
元々、色んな業務を放置するような会社なので
中々発行してくれなそうですね。。。
保育園も求職になってそんなスグに退園とかなんですか?!!💦
そういえば、
出産したんですー😆😆
ありがとうございます♥
1度経験してるけど1人は心細いですね😂
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…
本社に伝えたのに来ない💧
最低です。辞めて正解ですね。
保育園は求職中になったのですが「求職中は休みなので家庭保育で」って…役所もハローワークも「求職中は休みではない!」って。
市が認定しているのに保育園がどうこういうことはない!って話でした。
昨日の感じだと来週までは午睡まで。その後は相談。ということは…給食前までのほんの1時間半くらいしか預けられない💧9:00~のはずが、用事がある時間帯のみ!って預けられないし。
預かってもらえないなら役所に報告なんですけど、義母が「子供がかわいそうだからするな!」って…でも私は活動できない💧
しかも、役所も園名出してないのに話の内容でバレました🤣結構クレーム入ってるようです。でも改善されない💧
なので私の件も改善されないはず。でも、求職中に預からない例はほぼないそうです💧
確かにネットで検索しても見つかりませんでした💧
長々説明すみません🙇
退院はされたんですか?
私、1人目も1人で😂(誰も間に合わなかった💧)慣れました🤣同居してるからか?
1人で気楽~😁みたいな。
菅間さん、助産師さんとかついてくれなかったですか?
ミニー
早々辞めて正解ですね!!
長くいてもいい事ないですね🙄
求職中で3ヶ月過ぎてるなら見てくれないの分かりますが・・
ホントに勝手なことばっかり言ってる保育園ですね🤪
1時間半とか送り迎えしてるだけで30分経つのに1時間なんか買い物もギリギリですよね😑
その保育園追放しましょう!笑笑
21日に退院しましたー🎶
帰ってきてからは1人で楽でいいですね😆
前回も今回も里帰り&手伝いは断りました!笑
旦那と2人でゆる〜く育児してます(*^^*)
病院行った時にちょうど産まれた方がいて
そっちに助産師さん行ってて
最後の2時間とかはずっといましたがそれまではそんなに居てくれなかったので
1人で叫んでました笑
はじめてのママリ🔰
先月だったんですね🎵
産後は無理せず過ごしてくださいね!無理すると年とってから本当にヤバいらしいです😱
出産される方他にもいたんですね💦でも無事で何よりです😊出産はなにがあるかわかりませんからね💦
保育園…ミントさんのとこ、保育参加とかあります?
うち、今年初めて!とかで今月から1日1人でやるとか。転職活動あるので初日に終わらせましたが…
うちの娘が私がいるとよく話するとか。普段話しない。だから家庭保育で~とかこじつけられました😑
うち、0、1歳児のみ。うちの子どもはよく話するのですが、周りが話しないから話しないよな…って。先生もほぼ放置だし。
面談もあり、担任2人としたのですが、同居は二世帯なのか完全なのかとか必要ないことまで聞かれて😑
本日は本日で朝は「来週から毎日預けないでください」「15:00までの決まり(勝手な)なので15:00に起きなかったらその時間には迎えに来てください」
お迎えは午睡明け。うち15:0までは寝るので安心していたら…本日14:00前に連絡😑
な~んにもできません。
ちょうど求人サイトで探している最中💧
頭に来て役所に言いました。明日連絡してもらいます。
何もできなくて、家庭保育なんてしてたら子どもに虐待しそうです😑
まだ数日なのに、「もうきまったの?どこ?遠い?近い?コロナで求人ないですよね(勝手な思い込み)」ってそれも質問責めで頭に来て帰ってきました。
指導しても改善されないと思いますけど…このままじゃ職も決まらなそうです。
ミニー
ありがとうございます♥
皆に、無理せずと言われますが
2人目だとそぉもいかないですよね🥺
もぉ、結構な歳なので既に足腰に来てます!笑笑
保育参加?聞いた事ないのでないかと思います💡
ってか、
そんなこじつけて家庭保育しろとかどーゆー保育園なんですかね😑
毎日預けるなとか
早く迎え来いとか
頭おかしいですね😇
15時ならその前に起きても15時でいいじゃん!!🥴
お子さんは保育園で先生に優しくされてないんですか😢?
はじめてのママリ🔰
私はかなりの高齢だったのですが、退院後すぐに手続きで立ちっぱなししたら…骨盤ヤバかったです😱
1人目は動かなかったので筋肉落ちて大変でした😂
園…前言いましたかね?
上の子供の友達の親は「愛情不足だから家庭でみろ」とか別のママは「パートになって早く迎えにこい」など言われていたと…
元々からそんなおかしな園ですが、今回の私の件は例がないみたいで💧
私が嫌なのか?追い出したいのか?しか思わないですよね💧
子供は楽しい?行く~と言ってむかいますが…
保育参加しましたけど、基本放置ですよね😑好きなことさせてはいるけど…ま、それが保育園なんでしょうけど…
クレーム入れたほうがいい、いれるなと他の意見に振り回されてます。
明日クレーム入れるけど、通えないのかな…