※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
子育て・グッズ

生後12日の男の子がうんちが出ない。砂糖水を飲ませても出ず、綿棒で刺激して出したが、固くなく普通のうんち。ミルクに変えるべきか悩んでいる。

生後12日の男の子です。一昨日からうんちが自力で出ていません。今までは授乳中におなかがグルグルとなって、授乳後にはプリッと出ていたのですが(;_;)
きばってはいるものの、オムツがちょっと汚れる程度しかでてなくて、苦しそうです。おっぱいの飲みも悪くぜんぜん寝てくれなかったので砂糖水を20ml、二度あげましたが出ず、昨日の朝と今朝、綿棒で刺激して出しました。固くもなくいつも通りのうんちでした。出したあとはスッキリしたかんじでよく寝てくれています。
綿棒はくせになるとかならないとか…。ミルクに変えたほうがいいでしょうか(>_<)よろしくお願いします。

コメント

にゅん

こんにちは(^^)
まだ生まれたばかりなので
自分では出す力がないものですよ♪
綿棒より病院などでの浣腸の方がくせになります!
ある程度自分で出せるようになるまで
綿棒でしてあげてと病院で言われたので
大丈夫だと思います(*‘ω‘ *)

  • mame

    mame

    そうなんですね(;_;)
    顔真っ赤にして苦しそうなのがかわいそうで心配していました(;_;)しばらくは、綿棒で試してみます♩ありがとうございますo(^_^)o

    • 11月29日
manami.*

ミルクの方が便秘さん多いですよー!母乳で頑張れそうなら大変ですが頻回授乳してあげてください❀.(*´◡`*)❀.

綿棒くせになるとかならないとかよく聞きますが、うちの子は入院中結構な頻度でやられてましたよꉂꉂ ( ˆᴗˆ )でも退院後からは毎日ずーっと快便です!自力です!

排便の仕方がまだわかってないだけだと思うので大丈夫ですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

  • mame

    mame

    ありがとうございます♩
    どれくらいの頻度でやっていいものなのでしょうか?
    あまりやってたら肛門が切れちゃったりしたらどうしよ〜…と、心配しすぎですよね(^^;;

    • 11月29日
  • manami.*

    manami.*


    何時間でなかったら、と新生児のときは決まりがあったみたいです⑅◡̈*12時間だったかな?うちの子くらいになると3日でなかったら、という感じですかね?

    綿棒は大人用のものをほぐして、ベビーオイルをつけてあげて、ゆっくり刺激してあげれば問題ないですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

    • 11月29日
  • mame

    mame

    大人用がいいんですねo(^_^)o
    出てないときは、半日を目安にやってみます!本当にありがとうございます♩♩

    • 11月29日
たーち

自分もそれで、悩んでいました!
踏ん張る度に苦しそうで…綿棒で刺激したり、オリゴ糖あげたり…のの字マッサージしたり…
1ヶ月検診の時にその事を先生に聞くと、まだ踏ん張り方とかお腹の筋力がないから、全くでないとかじゃなければ大丈夫!!その内自分で出せるようになるから〜って言われました笑
もー少しで2ヶ月になりますが…今じゃ(。-ˇ.ˇ-。)ん~。ってふんばって自分でだしてますょ笑

  • mame

    mame

    色々試されたんですね!
    あまり神経質にならずに、様子見てみたいと思います(^^;;
    安心しました!!ありがとうございます♩

    • 11月29日