![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が子供の行事や食材を支援してくれていますが、手土産を持参したいと思っています。何を持っていくのが良いでしょうか。
日曜日に下の子のお食い初めをお店でするんですが
義母がお店予約取ってお金も出してくれます。
子供関係の事やご飯行った時全部払ってくれます。
お米とか洗剤とかも行くたび持たせてくれます
お礼の品を持っていってもうちはそういうの要らないから
したくてしてるからとしなくていいよて言われますが
流石に色々して貰ってるので手ぶらで行くのもなぁと思い
何かしら持っていこうと思うんですが何がいいですかね?
スイーツが好きなので毎回スイーツばっかりで🥹
- ママリ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
羨ましいです🥺✨!!笑
要らないと言われても、何かしら持っていきます🥺🙏笑
うちは義家族お酒が好きだし、日持ちもするので、よくお酒持って行きます🥺笑
ママリ
とても助かってます😵💫😵💫
ケーキが好きなのでケーキばっかりなんです😭😭お酒いいですね🍻でもお酒飲まないみたいなんです〜😂😂