※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるたんママ
お金・保険

赤ちゃんの保険証手続きについて、会社と年金事務所の対応が違うようです。どちらが正しいか教えてください。

赤ちゃんを旦那の健康保険の扶養に入れる手続きについて質問なのですが、、
旦那の会社から赤ちゃんのマイナンバー記載の住民票と個人番号がないと手続きが出来ないと言われ、急ぎだからマイナンバーがなくても保険証の申請が出来ないものかと思い、年金事務所に問い合せたところ、
世帯の住民票と、旦那の個人番号が分かれば赤ちゃんの保険証の申請が出来ると答えが返ってきたので旦那の会社の総務担当に伝えたところ、赤ちゃんのマイナンバーがないと手続きが出来ないの一点張り、、
私自身も詳しくないので、
年金事務所の方が言っていたことと、会社側のどちらが合っているのか、詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

赤ちゃんのマイナンバー入りの住民票取得したらいいと思います!

どちらが合ってるかは分かりませんか、私も子ども扶養に入れる時はマイナンバー必要でした。

たぬきち

マイナンバーいると思いますよ〜
うちも2人とも出しました!

そもそも健康保険に関して
年金事務所は関係ないです。

社保なら各保険組合
国保なら市役所です🙌

マイナンバーカードなくても
出生届出したらマイナンバーもらえるので
問い合わせてる間に住民票を
取りに行けばいいと思いますよ〜🤗

はじめてのママリ🔰🔰

上の方が仰るように、扶養に煎れる手続きするときはマイナンバー必要です🙌
マイナンバーは戸籍が出来た時点で割り振られて番号付くので、出生届出して住民票取るときにマイナンバー記載が有るものを取れば大丈夫です🙌

はじめてのママリ🔰

勤務先で社会保険事務していますが、被扶養者の申請は必ずマイナンバーを記載するよう指導を受けてます。

ママリ

マイナンバー自体は出生届を出せば自動的に割り振られます。
市役所行ってマイナンバー入りの住民票がいると言えば発行してもらえますよ!

deleted user

どちらの言ってることも正しいと思います。
というか、年金事務所の方の「世帯の住民票」をマイナンバー入りで取れば全て解決すると思います。
マイナンバー通知書はなくても、マイナンバー自体はあるので、住民票をマイナンバー入で取ればマイナンバー分かります。
そして、なぜ年金事務所?健康保険は年金事務所は関係ないですが。