![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園待機児童のため夫と揉めており、コンビニでの仕事を始めたいがシフトが難しい。研修中は18時からのシフトで慣れるが、来週のシフトが調整できず悩んでいる。店長に相談済み。どうすればいいでしょうか。
仕事のシフトについて
ちょっと相談させてください😭
保育園が待機児童のためと、
離婚前提で別居している夫と
色々揉めてて保育園に入れられずなので
せめて少しでもと思い、寝かしつけ終わった後両親に
見ててもらい、コンビニの22〜1時からの
仕事を始めることになりました😂
いまは研修中で3日ほど出勤していて
忙しい時間で慣れるためにと18〜20時で
入ってるのですが両親に研修中だけは
仕事を早退してもらってどうにか18時から入れてます。
来週のシフトを考えてるのですが
親が早退できる日が少なくて
シフトがあまり入れそうありません😂
シフトは研修中は
自由に入れるところ入ってくれればいい
と自由なんですがやる気を試されてる
みたいでなんか休むのも気まずいですし
研修中の身で休むのは良くないのかな?
とか考えちゃってて、、、
もちろん店長には
事情を話してあります。
皆さんなら
出れないものは出れないと
休みいれますか?😂
またはどうにかしてシフトに入りますか?😂
アドバイスください!
- はじめてのままり(4歳6ヶ月)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
出れないのであればでませんね!
だって出れないんですもの😂
店長が理解してくれてるのであれば
休みます!
コメント