※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて、困っています。何をしても30分で起きてしまい、外出も気温が高くて難しい状況です。どうしたらいいでしょうか?

今日で1ヶ月になりますが寝ぐずりがひどく4~6時間ぐらいぐずります。
ミルクあげて、オムツ替えて、抱っこして…うとうとしたりするので寝かせても30分ほどで起きてまた繰り返し…。

泣きかたもどんどんエスカレートしてつんざくような泣き方になるのでうるさい、しつこいと思ってしまいます。

バランスボールでゆらゆらしたり、抱っこひもであやしたり、マッサージしたり、体を拭いたりしても一時うとうとするだけで寝ても30分ほど…

どうしたらいいのでしょうか?
初めての子育てで途方にくれています…
夫の育休が終わり一人で、外に連れていきたいけど気温が37度近く危険なのででれません…。

つらい。

コメント

ままり

室温は大丈夫ですかねー🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クーラーで室温は26度くらいにしてあります、昨日のお昼からつけっぱなので換気もかねて5分ばかりベランダにでたりしました…。

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ2ヶ月になる娘も
眠たくなると寝ぐずりひどいです!
いろいろ試した結果、
胎動の音とおしゃぶりが
効果的でした!!
あとは添い寝だと昼間でも
2.3時間寝てくれます!
爆睡したら離れても
寝てるときありますが
せっかく寝てくれたので
そのまま一緒に寝てます🤣
寝てる時はずっと胎動流してます!
だんだん小さくはしてますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    音楽も聞かせてるのですが、昼間は効果なく夜なら寝てくれるんですが😞

    寝るときは4時間寝るから昼間がツラいんです🥺
    おしゃぶり買ってないので検討してみます。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも日中のほうが結構くずります😂夜は一回寝付けると3.4時間寝てくれますが最初の寝付けは時間かかります(笑)
    ちなみに今日はぐずりがひどいので
    ミルク以外ほとんど抱っこ紐です😭

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぐずり始まるとなんにも出来なくて気分転換も難しいですよね…

    夜はありがたいことにミルク飲んでちょっと抱っこしてたら爆睡なので4時間くらい寝るんですが日中はダメですね、黄昏でなくともぐずぐずです。

    抱っこひもだと横にもなれないしつらいですよね😃一人じゃなくてほっとしました。みんなツラいんだって。

    • 7月1日