![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引っ越して住民票を異動させるんですよね?
住民票のみ異動させて実際引っ越していない場合罰則があるので気をつけてくださいね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の住む所では、夫婦共に市内に1年以上住民票がないと助成金はもらえません。自治体によって取り扱いが異なると思うので、しっかり調べた方が良いと思います。
また、健康保険の扶養でありながら別居の場合は、夫から仕送りをしていないと扶養と認められません。最近の保険組合はマイナンバーで住所を把握していますから、仕送りを証明できなければ扶養を外される可能性もあると思います。
-
ままり
私の所は1年以上住民票があれば大丈夫みたいです。
やはりそうですよね。
扶養に入ってると難しいみたいで…なので私の実家へ2人の住民票を移動させようと思ったのですが😔- 7月1日
ままり
以前、奥さんのみ住民票移してる方おられたのですが…😔
退会ユーザー
だめですよ😥
役所で働いていましたが虚偽の申告で罰則あり、職権消除で住民票消されます