
コメント

はじめてのママリ
息子も抱っこで寝かしつけ→トントン寝かしつけ→まただっこで寝かしつけ→今トントンで寝かしつけと交互に来てます😅😅
時期かなーと思います!
はじめてのママリ
息子も抱っこで寝かしつけ→トントン寝かしつけ→まただっこで寝かしつけ→今トントンで寝かしつけと交互に来てます😅😅
時期かなーと思います!
「寝かしつけ」に関する質問
夜中に息子が夜泣きして、寝室に夫もいたのですが私が寝かしつけました、なかなか寝つかず私が一睡もできず朝になりました💦 パパブーム中の息子が、朝起きた瞬間私に向かって「違う!パパ!」と言って私を押し退けて泣き…
旦那大好き、理想の仲良し家族と思ってたのに… そう思ってた頃に戻りたい。 してくれてるこたもあるのに、どうしても足りないとこが腹が立ってしまう。 子供の保湿 私は化粧水スプレーしてからワセリン塗るのに何であん…
日付変わって祝日の本日、ワンオペのみなさま今日は何して過ごされますか??もう考えるだけで吐き気します。まずは難関のお昼寝寝かしつけまでに疲れさせ、最難関のお風呂まで無事に辿り着きたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
交互にきてるんですね!笑
時期なんですかね😭
いつかごろん!!で寝てくれたらありがたいですよね😭💦💦
はじめてのママリ
息子はずっと抱っこでしか寝ませんでしたが
確か1歳11ヶ月とかで添い寝トントンで寝てくれるようになり2歳なって1週間ほど抱っこじゃないとダメな日が続いて今はまた添い寝トントンで行けてます😭
あれ?いつのまにか寝てるていうのはないです😭😭
はじめてのママリ🔰
これって男の子だからとか関係あるんですかね。。甘えん坊というか,,,どうなんでしょ💦
夜泣きは無いですか?💦
うちは夜泣きあるのですが、夜泣きのたびに、抱っこなので、せめてとんとんで寝てくれるようになったらなーとおもってます😭💨
わかります!あれ?!きずいたら寝てたわ!!ってゆうの憧れです笑
はじめてのママリ
夜泣きは生まれてからずっとありました!
息子も抱っこじゃないと泣き止まないことが多かったです!が2歳になってからやっと夜泣きがなくなりました!!
昨日1週間ぶりぐらいに夜泣きがありましたがトントンでなんとかすぐ寝てくれました!
朝までねれるて幸せてつくづく感じましたね笑
わかります!
お昼寝も基本抱っこなので
(出かけてるとチャイルドシートで寝てくれますが)
憧れますよね!😭
はじめてのママリ🔰
うちも生まれてからずっと夜泣きです!一度も朝まで起きずに寝たこと無し!笑
二歳になって夜泣きが無くなったと聞いて希望の光が見えました😭💕🙏
朝まで寝る幸せ私も感じたいです笑
うちもお昼寝は抱っこです!うちもチャイルドシートで寝ることもありますが、布団ごろんはだめですよね笑😭
なんか同じような方がいらっしゃって少しほっと安心しました😭ありがとうございます😭🙏