コメント
まりも
うちはそういう時は娘が大人と別メニューだと大人のを食べたがる+子どもだけ別なのも面倒という理由から大人もまとめてうどんにしたりしてます(笑)
娘だけ温かいうどんにするのはやってます(鍋でいちいちめんつゆを温めず、ポットのお湯で薄める感じで)。
まりも
うちはそういう時は娘が大人と別メニューだと大人のを食べたがる+子どもだけ別なのも面倒という理由から大人もまとめてうどんにしたりしてます(笑)
娘だけ温かいうどんにするのはやってます(鍋でいちいちめんつゆを温めず、ポットのお湯で薄める感じで)。
「2歳」に関する質問
1歳7ヶ月の男の子がいますがもしかしたら自閉症かも、、と思うことが多々あり毎日不安で夜も眠れなかったり、私自身もイライラと闘っている状態です。 現在発語がほとんどなく、言えるのはママだけで言葉の理解はねんね…
慣らし保育ってそういうものなんだろうけど、職場に迷惑がかかってしまうと思うと色々遠慮してしまいます。 長文ですみません💦 田舎の金融機関に勤めています。 今は育休中で、次の4月(子供の誕生日が4月4日なので、6…
今、産後1ヶ月。私はパートだったので産休育休手当がありません。もともと月10万程稼いでいました。 旦那は、私の妊娠中に個人事業主を始めて、手取り18万しかなく生活がキツイです。朝早く帰りも遅く、休みは週一。毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まふ
ありがとうございます!その手がありますね!
今日暑いしうどん採用します😊
わざわざ鍋で温めてました笑
まりも
参考になったなら幸いです😊
お鍋で温めると、冷凍のうどんなら調理器具はお鍋のみ洗えば良いですが、茹でるタイプだと2つお鍋洗うことになるので洗い物を減らすためにポットのお湯で薄めて、熱すぎるようなら氷入れるってしてます(笑)
まふ
ぜんぜんそんなことまで頭が回りませんでした😂
どれだけ洗い物を減らすかですよね笑
まりも
気にならないとか、たくさんあっても苦にならないという方ならいいと思います。
でも、大体のママは1個でも洗い物減らしたいと思うので(笑)
ダフジェラさんがTwitterをされてるか分かりませんが、もしされてるようでしたら、山本ゆりさんと料理研究家のリュウジさんのTwitterはぜひ見ていただきたいです!
洗い物少なく調理出来たり、レンチンで簡単に出来るレシピをたくさん紹介されてるので、主婦の強い味方です!