
七五三の前撮りで、夫が義父からのドレスを着る提案をしましたが、持参しなくても良いか悩んでいます。
ただの愚痴です…
来週七五三の前撮りに行き、ドレス・着物で写真を撮ります✨
娘が今プリンセスにハマっていて、義父が誕生日プレゼントにドレス?をくれました。 スカート部分はチュールですが、上はTシャツの様な生地です。
そしたら夫が「せっかく親父がプレゼントしてくれたからそれ着て写真撮る?」と言い出しました😱
当日言われたことを忘れたふりして持っていかなくていいですよね😅
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌なら持ってかないです笑

👩🏼
私も嫌だったら忘れたふりして持ってかないです笑
-
はじめてのママリ🔰
お出かけの時娘の支度するの私なので忘れてたフリして持って行きません!
ファザコン気味な所があるので「せっかく親父が…」という部分にイラッとしてしまいました😅- 6月30日

ママリ🔰
いいですよ!もしくは、アリスなどなら事前にHPで子供に写真を見せてドレスを選んでおきます(笑)
このドレス着るのとっても楽しみにしてたんだよねって言ったら旦那も義父も何も言えないかと。
-
はじめてのママリ🔰
義父は何も言っていないのですが、ファザコンな夫が思いつきで言っています😩
当日言われたとしても、アルバムも作る予定なので着物とのバランスを考えて…と拒否します😅- 6月30日

ままり
アリスとかであればリアルなプリンセスのドレスラインがありますし、
絶対持って行かないです😂
-
はじめてのママリ🔰
スタジオのドレスの方がクオリティ高いですよね✨
アリスではなくてシンプルだけどかわいい衣装が多いスタジオなので、私の好みを推します 笑✨- 6月30日

はじめてのママリ🔰
スタジオのほうがかわいいドレスがあると思うので持って行かないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅 2回しかない七五三の機会にわざわざ着させたくないです💦
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
ですよね! ダサいとかではないんですが、七五三に着るほどではない素材で😅
持って行きません! 笑