
コメント

はじめてのママリ🔰
入園おめでとうございます😊
コップ飲みは案外10ヶ月すんなりうまくいきますよー!
ストロー洗うのめんどくさくて、
うちの下2人は10ヶ月くらいからコップで飲ましてます😂
牛乳もホワイトソースとかで試させてればアレルギーでないので、
気楽にあげちゃってください✌︎

はじめてのママリ🔰
息子が3歳になった翌月から幼稚園通い始めることになったので、同じくやることいっぱいですー😂
自分でボタンのある服、靴や靴下の着脱、箸使えるように、規則正しい生活リズム作って、公園とかいって他の子と触れ合わせといて、などなどもうほんとに要望多すぎて😂
うちで1番困ってるのはトイトレです😂
やることいっぱいで精神的にも肉体的にも参っちゃいますよね😂
うちはまだ意思疎通ができてある程度話せる子どもですが💦、生後10ヶ月のお子さんで、園から入園までにいろいろやっといてねー!って言われたら結構しんどい部分ありますよね💦
無理せず気楽に頑張ってください〜!!
できないものはできないで、まだまだ練習中なので多目に見てくださいって園に言っちゃいましょう😣✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
要望多すぎますね😮💨💧
暑いしお子さん2人もいると大変ですよね、、、
食べるのは大好きなんで私が作ればいい話なんですがそれも面倒で😂😂
はじめてのママリ🔰さんも無理せず頑張ってください🥲💖- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
自ら子どものためにやろ〜!って思うのと、言われてやるのとじゃちょっと取り掛かりに必要な気力違いますよね😂
逆に励まされてしまって💦
ともに頑張りましょう〜!!☺️- 6月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
1人で飲みますか??
今は口まで持っていけば飲むことはできるんですが自分で持つとぶちまけるので😂
やってみます☺️🤌🏽
はじめてのママリ🔰
うちの末っ子は1人では飲めないです😂
でも保育園のコップ飲みできてるかの基準って、
補助あれば飲めるでよかったと思います🥺
食事の補助かならず先生つきますよ😊
はじめてのママリ
あ!そうなんですかね?!
そこまでスパルタじゃないですよね☺️
まだ少しずつしか飲めないのでストローのようにもっとグビグビ飲めるように練習します💭