![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山で体外受精を考えている方が、岩橋産科婦人科から転院を検討中。うつのみやレディースクリニックと日赤、どちらが良いかアドバイスを求めています。
和歌山で体外受精をするにあたり、転院を考えてますが、うつのみやレディースクリニックと日赤だとどちらが良いと思いますか?
仕事をしながら岩橋産科婦人科に通っていますが、2回も採卵すらできず、古くて病院の保身的な方針に疑問を持ったため転院を考えてます。。
仕事をしているので、大阪まで通うことは現実的ではないので視野に入れてません😐
いろんな面でみてどちらがよいかみなさんの意見お聞きしたいです><
- はな(1歳1ヶ月)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私は府中のぞみクリニックに通っていたので、どちらも行ったことがありませんがコメント失礼します🙂
日赤は待ち時間がスゴいと聞きました。
うつのみやは、知人数人が通っていてみなさん妊娠出産してます
割と、一回目の移植で出産まで行ってる方多いいですよ✨
先生が淡々としている方みたいで、合う合わないがあるそうです
また、以前府中のぞみクリニックにお勤めになられていた先生なので、私ならうつのみやに行くと思います👼🏻
![aki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aki
はじめまして✨
うつのみやはやはり先生と相性があると聞いたので行ったことありませんが日赤で約一年体外受精をしていました!
曜日によって先生が違い、人気の先生の時にはやはり待ち時間は長い時もありました。
でもとても親身に治療に寄り添ってくれましたし一度着床するも化学流産してその後陰性が続いたので気分も変えようと大阪の府中のぞみクリニック転院しました。
そして転院先の病院で妊娠する事ができ、今9ヶ月です。
和歌山は病院が少ないですし病院の方針や先生との相性など個人差あると思いますのでよい病院に巡り合える事祈ってます。
はな
ありがとうございます😊
和歌山だと、もう消去法で選ぶしかなく、うつのみやにしようかと思います🙋♀️
うつのみやも結構待つんですかね><?