
現在2人目妊娠中で子供を連れて冬に東京へ遊びに行こうと思っています。…
現在2人目妊娠中で子供を連れて
冬に東京へ遊びに行こうと思っています。
その時、上の子が7ヶ月
お腹の子が5ヶ月になります。
そこで質問です。
同じ状況のママさんは電車やバスの移動
どうしてますか?
まだ歩けないのと、ベビーカーは邪魔になるので
抱っこ紐で移動しようかと考えてますが
行く頃にはお腹も出ているので抱っこ紐できるか?です( ・᷄ ⍘ ・᷅ )
田舎に住んでいて基本車移動しているので
都会に住んでいる方はどうされてますか?
- Ne-mam(7歳, 9歳)
コメント

はなつな
遠出するときはベビーカーと抱っこ紐両方持っていきます(^-^)
ベビーカーは荷物置きにもなるし、ずーーっと抱っこじゃ流石に疲れるので。
あ、すみません、妊娠中ではないですが、もし妊娠していたら尚更そうします。
移動中ずっと抱っこは身体に良くないですよー。

はなやん2805
東京在住です。
両方持っていきます
エレベーター探すの大変だし
邪魔になりますがないと不便なので。。
ラッシュを避けることと乗る車両を考えればイケますよ!
ベビーカーは、電車に乗るときは片手で閉じれるものを使用しています
-
Ne-mam
両方あると便利なんですね!
14.15時の電車は混んでますか?
身内が東京に住んでいて
そこに行く時だけの電車移動なのですが、
妊婦中なので子供抱っこ+ベビーカーの持ち運びはキツイので、畳むことを考えると悩んでいました( ・᷄ ⍘ ・᷅ )- 11月28日
-
はなやん2805
14.15時なら大丈夫だと思います
比較的空いてる時間じゃないかなー?お子さんがベビーカー嫌がる子でなければ
ベビーカーだけでも平気そうですけどね😊私もいま妊娠中なのですが、もう抱っこひもが無理なのでベビーカーだけです。- 11月28日
-
Ne-mam
電車に乗る時間はその頃になるので
軽量のバギー買おうと思います!
今もってるのはA型で重いので(泣)
ベビーカーで電車乗る方結構いるんですか?- 11月29日

マムマム
妊娠5ヶ月なら、腰ベルトありの抱っこ紐はもう使うのはやめたほうがいいですよ(´・_・`)
あと、インフル流行ってる時期なので妊娠中&7ヶ月のお子さんがかからないか心配ですね!
-
Ne-mam
そーなのですね…
そーなると抱っこで行くか、ベビーカーですね◟̽◞̽ 最善の対策はとっていきますが、我ながらちょっと心配です。。- 11月28日
Ne-mam
よく電車でベビーカーを使うと
混んでる時は特に嫌な顔されると聞いたので迷っていました。たたまなきゃいけなくなるようなら妊婦のため、逆に重い荷物になってしまうので…
はなつな
朝10時ごろまでと夕方5時以降は混んでます。それ以外の時間ならベビーカーで乗れると思いますよ(^-^)
Ne-mam
ほんとですか?◟̊◞̊ いいお話聞きました!
やはりお腹も出ていて抱っこ紐は無理そうで、軽量重視でバギー買おうと思います。
ちなみにベビーカーで電車乗る人結構いますか?
はなつな
いますよー♡
ベビーカーに人が当たるほど混んでいれば畳まないとですけど、そうでなければ、私含め、皆さんそのまま乗ってます。
Ne-mam
そうなんですね◡̈
少し気が楽になりました!
色々ありがとうございます★