
授乳間隔が空いても大丈夫か不安です。赤ちゃんが授乳を嫌がり、眠りが浅い状態です。受診した方が良いでしょうか?
助けてください。
どのくらい授乳間隔空いても大丈夫ですか?
午前7時過ぎに授乳しました。この時はいつも通り飲んでくれました。10時過ぎに授乳しようとしたら嫌がったので、少し時間を空けて11時過ぎにあげようとしましたが嫌がりました。12時過ぎにあげようとするも泣いて嫌がります。旦那と交代で抱っこしてもオムツ変えても泣き止まず、どうしようもできず病院に向かってるときに寝ました。車を走り出してすぐに寝ました。午前寝が短時間で起きて睡眠時間が少なく不機嫌になってたのでしょうか?とりあえず今は眠ってるのでドライブしてる状態です。
眠ってるけどとりあえず受診した方が良いですか?
- mamari
コメント

みき
ベビー麦茶とか飲まないですかね?
熱中症が心配です…
大人でも7時間何も飲まなかったら喉かわくかも💦

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が一時期そんなのでした😭
飲ませようとすると急に泣いて嫌がってました。
病院受診は考えず、とりあえず様子見てました!
すっごく間隔空いてましたがその日のうちに少し飲んでました!
-
mamari
初めてのことでどうしたらいいかわからず、今は眠ってるのでとりあえず様子見してます。後で飲んでくれるといいんですが
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も初めてそうなった時本当に心配でおかしくなるかと思いました😭
不安ですよね😭
さすがにお腹減ってきたら飲むと思いますし、外に出て汗だくでもないと思うので様子見でいいと思うんですが…
不安でしたら受診されてもいいと思います😞- 6月29日
-
mamari
たまたま旦那が居たからよかったですが、私1人だとどうしたらいいか不安でした。
とりあえずさっき起きたので家に帰って授乳してみます。- 6月29日

mamari
回答ありがとうございました。先程家に帰ってきて授乳してみるといつも通り飲んでくれました。機嫌も良くなり声出して笑ってくれました。
mamari
麦茶まだあげたことなくて、、、私もそれが心配で無理矢理授乳しようとすると嫌がって。12時過ぎにあげた時に2分くらいは吸ったんですが、それ以降嫌がりました