※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同世代の子と関わる場に行く勇気が出ません。皆さんはどれくらい行かれていますか?

皆さんは児童館とか支援センター行かれてますか?

すごく心配性でコロナが怖かったのと、私自身が人見知りで、なかなか勇気が出ずに行ったことがありません。
子どもは1歳になったばかりで、公園やお買い物には行ったり、祖父母には会わせたりしているのですが、同世代の子と関わる機会はほとんどありません。

このままでは子どもも人見知りになってしまうかもと不安になってきました。
皆さんはどれくらいの頻度で同世代の子と関わる場に行かれてますか?

コメント

よこい丸

私も上の子の時引きこもってばっかりで、幼稚園入学を意識し始めた2歳頃にやっと、あれ?このまま集団に入ってやっていけるの?先生の言うことちゃんと聞けるの?と集団生活が不安になり、支援センターに入園まで通いました😂
その頃は人見知りで、支援センターの先生にもお返事できなかったり、同世代の子供と距離をとったり、親子教室でも場に慣れていないのでじっと座れなかったり、お名前呼ばれてお返事できなかったりだったのですが、通ううちに慣れてきたようで、このまま幼稚園入らなくてよかった。支援センターや親子教室に、少しでも通って良かったな。と思いました😂
支援センターや、親子教室はおすすめです!週1とかで通ってみて楽しそうなら増やしてみたらどうでしょうか😊
支援センターはおもちゃや絵本もいっぱいあって楽しいですよ〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    よこい丸さんのお話を聞けて本当に良かったです🥲
    幼稚園に入る時に本人が大変にならないよう、これからは支援センターなど行って、楽しくいろいろな経験をさせられるように頑張ります☺️
    まずは週一から始めてみます!

    • 6月29日
結優

幼稚園児ですが気にせず行ってるし、二人目も外出できるようになったら、支援センターとか育児サークルに参加できたらいいなって思ってます。

子どもと二人きりで家にこもってると疲れるし、そううところなら周りの目もあるから、ある程度、客観的に子どもを見てられるから気持ちが楽なんですよね。

それに小さいうちに、ある程度の病気やら風邪に掛かっておくと幼稚園に行ったときに滅多に洗礼を受けないこともメリットです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    確かに家に2人きりだと出来ることも限られてきますし、疲れも溜まりますよね。
    病気や風邪にかかることも怯えすぎないほうが良いですね!
    参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • 6月29日
まいちゃん☆

私はそんなに気にならないので、
生後3ヵ月からベビーマッサージ教室とバランスボール教室、
生後6ヵ月からはベビトレヨガ教室と離乳食パン作り、
1歳からはリトミック教室、

支援センターは生後2ヵ月で寝返りをしてから週1くらいで行っていて、
娘もおもちゃを見て楽しんだり、娘が気に入ったおもちゃをイオンで買ったりしていましたよ😄

いろいろ出掛けていても娘は初めて会う人には警戒心を持っている感じですし、
家からほぼ出ていない友達の子が人見知りなく積極的だったり…
人見知りは性格なのかな?と思っています🤔

私は出掛けるのが好きで、
子どもといろいろ楽しみたいと思っているので出掛けていますが、
無理して出掛けなくてもママが笑顔ならどちらでも良いかと😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    色々されていてすごいですね!尊敬します。
    人見知りは性格っていうお話を聞けて少し安心しました😮‍💨
    ですが、まいちゃん☆さんみたいに色々参加出来たら子どもも喜ぶかなぁと思います!
    無理しないレベルで、私も何かに参加してみようと思います😊

    • 6月29日