
3歳7ヶ月差の兄弟について知りたいです。現在2人目妊娠中で不安定な気持ちです。上の子は友達の赤ちゃんが大好きで離れない子です。
3歳半差の兄弟いる方どんな感じか教えてください🥺💦
今3歳の息子がいて、私は2人目妊娠中で冬に出産予定です!
まさかの避妊失敗して2人目ができたため、1人目のときと違い気持ちが不安定すぎて精神科も通ってます、、
小さな命が宿ってくれたのはとても神秘的なのですがなぜだか不安の方が大きく、心から喜べません。
そんな自分にも嫌気がさすし赤ちゃんにも申し訳ないです。
3歳7ヶ月差になるのですがどんな感じなのか知りたいです😊
ちなみに男の子兄弟になりそうです☺️
上の子は友達の赤ちゃんも大好きで離れないような子です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

おうたび
お気持ちすごく分かります!現在3人目妊娠中で、望んだ妊娠ですが今は楽しみより不安がかなり強いです。。
うちは兄妹ですがちょうど3歳半離れています。下の子が産まれた後はコロナの自粛も重なったためか上の子の癇癪が増えて少し不安定な時期もありましたが、4歳になったら急に落ち着きました。今は喧嘩が増えましたが2人でよく遊ぶし、兄妹のやりとりは微笑ましくて癒されます!3歳半離れてると、上の子が結構手伝ってくれて助かる場面がありますよ。赤ちゃんが好きなら可愛がってくれると思います^ ^

退会ユーザー
1人目と2人目が
3歳半差の4学年差です😊
6歳(小一)と来月3歳になります。
男→女で
喧嘩は無いだろうなー
歳離れちゃったなー
と思っていましたが
2人でキャッキャ遊んでいますし
喧嘩もしょっちゅう😮💨笑
下の子が上の子の真似っ子大好きで
謎なダンスを2人で踊ったり
私が言って聞かない事を
上の子が言うと聞いたり笑
なんや楽しそうにしていて微笑ましいです😊💗
子育ての面では
上の子が昼間は園に行ってくれるので
とても穏やかにできたと思います!
昼間は下の子をめいっぱい可愛がり、
上の子が帰宅したあとは
上の子優先、と
メリハリつけてやりやすかったです🤗💗
-
はじめてのママリ🔰
2人で遊んでくれるのは微笑ましいし、大変だけじゃないんですね🥺❤️
うちも、息子が幼稚園入ったのでたしかに日中は下の子との時間で帰ってきたら上の子優先できますね♡- 6月29日
はじめてのママリ🔰
やはり妊娠中は不安ばかりになりますよね、、
上の子がお手伝いしてくれるのはママも助かりますよね🥺✨
年子や2歳差は考えられなかったので、3歳以上離れるのは良さそうですね🥺💓