※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

カフェインの入ったお茶は何歳から飲ませるべきでしょうか?外食時にノンカフェインの選択肢が少ない悩みです。

烏龍茶、麦茶、紅茶などカフェインの入ってるお茶は何歳くらいから飲ませましたか?🧐

外食に行くとなかなかノンカフェインの飲み物ってないですよね😭

コメント

せな

3歳少し前くらいには。そんなに量は上げませんでしたが飲んでました💦
スタバのフラペチーノとか好きで💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    フラペチーノ絶対子どもが飲んでも美味しいですもんね🥺

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

外食先には多分ほとんどのお店で水があるので、お水もらってます☺️
うちは、まだカフェイン入りのはほとんど飲ませてません。
お出かけして子供の飲み物がなくなってしまい、仕方なく大人のお茶を少し開ける時くらいですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    たしかにお水は必ずあるのでお水でいいですね✨
    大人と同じもの飲みたがるのでみなさんいつからあげてるのか気になってました😅

    • 6月29日
deleted user

2歳ぐらいからですかね。たまーにですが。
外食の時は水かジュースです☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    たまーにならアリですかね😅
    うちもやっぱりファミレス行くとジュースになります🤣

    • 6月29日