
帝王切開の傷跡について、アトファインや医療用テープを使ってケロイドを治療していましたが、悪化してしまいました。再度アトファインを使っても効果があるでしょうか?
帝王切開の傷跡についてです。
半年間ずっとアトファインを貼り続けましたが、少しケロイド状態になってしまったので意味が無かったのか?と思いやめました。
その後は医療用テープを貼って1ヶ月過ごして、気付いたらケロイドが悪化して余計に膨らんだような感じになりました。
今からでもアトファインをまた貼るようにしたらマシになりますか?
一度ケロイドになったら意味が無いのでしょうか?
- おれんじ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1度ケロイドになったら直すのは厳しいかと🥲
私も1人目帝王切開でケロイドになりました😖
もう帝王切開から5年経つのに未だに痒いし痛いことあります😖😖
瘢痕?とかで病院で保険適用でステロイドの注射打てると聞いたことあります😳😳
3人でもう産むの終わりの予定なので今回帝王切開にならなかったら注射打ちに行きたいなと思ってます💭

mama☺︎
私もアトファイン利用した事ありますが… あまり変化なかった様に思えます😅💦
体質にもよると思いますが、私もケロイド体質で傷跡が赤く腫れ痒みがありましたが今は最初の頃と比べると赤みは消えましたが傷跡ははっきり残っています😭🤣
今は私の勲章🎖だと思っています😉👍✨
-
おれんじ
体質ありますよね。わたしもケロイド体質のようです💦
アトファイン高かったのに意味なくて悲しいです😅
お返事ありがとうございました!- 6月29日

はじめてのママリ🔰
意味なくはないけどなかなか落ち着くまでに時間かかると思います。
病院で一度相談してテープか何か処方して貰ってもいいかもしれないです。
時間が経てば落ち着くし多少白くなったりしますが、もう出産はしないとなった時に気になれば注射もあります。
私は確かステロイド注射3回位で落ち着いた気がします。
元々ケロイドが他の部分にあって注射打ってたのですが帝王切開の傷に打つ方が痛かったです。
我慢はできるけど(慣れてるのもあるかも)1回の注射で傷に何箇所か打ちます。
なので痛みが1回では無いです🤣
-
おれんじ
なるほど!そうなのですね☺️皮膚科に近々行ってみようと思います!
今でも背伸びをすると痛いので注射となると絶対痛そうです💦
でもマシになるならやってみたいです!
お返事ありがとうございます✨- 6月29日
おれんじ
そうなんですか💦わたしもまだまだ痒みが強いのでケロイド悪化しそうです。
やはり一度なったらもう無理なんですね。
注射ができるんですか!ありがとうございます✨知らなかったです!
質問してよかったです☺️皮膚科も検討します!
はじめてのママリ🔰
元々ケロイド体質でほかの傷もケロイドになってるので時間経てば白くなるとは思いますが5年たってもまだ赤いです😖
デニムのボタンが当たると痛かったり天気悪い日に傷がズキズキしたりするので注射打って改善されるならいいですよね✨
また産む予定があって帝王切開予定があるなら次回ケロイド部を切り取ってもらうって手もあるようです😳
おれんじ
確かに天気の悪い日は痛いですよね💧友人はアトファインで綺麗に治っていて、こんなにも体質で違うのかと悲しかったです😅
色々な方法があると知れて良かったです!お返事ありがとうございました!