
関東在住の女性が、夜中のエアコンの使い方について相談しています。昨年は朝起きてからエアコンをつけていましたが、今年は夜中も暑く、3時にエアコンをつけたことがあるようです。エアコンをつけっぱなしにすることに不安を感じています。
関東在住です
連日かなり暑いですが夜中はエアコンどうなされて
いますか??
我が家は私が寝る24時くらいに消して
暑くなったらつけます
昨年は朝起きて家事が終わってからつけていましたが
今年は夜中もかなり暑い気がして
昨日は3時くらいにつけました😅
子供たちも暑かったのか寝ながらモゾモゾしていました
ですがエアコンもずっとつけっぱなしも
良くないのかなと思い消すなら夜中しかないよな〜
って感じです🙏
- S(3歳4ヶ月, 6歳)

ジェシー
東京ですが、つけっぱなしですよ〜
夜は寝る前に27.5℃に設定して寝てます。

ちぃ
千葉です。
28~27℃設定にして
ずっとつけてます😅
暑いと起きるし、体調崩したのでやめました🥲

おたふくなんてん
付けないと夜中何度も起きて疲れたのでずっと付けてます

レンコンバター
つけっぱなしの方が電気代安いと聞き、割り切ってつけっぱなしです😃
26度設定で朝寒かったら27度にしています。

はじめてのママリ🔰
26度で扇風機回して寝てます😊
暑くなると特に1歳の子がぐずぐずするので💦

はじめてのママリ🔰
夜は、つけっぱで寝てます!
設定温度は28にしてます。
大人だけだったら窓開けて扇風機なんですが😂

S
みなさん、ありがとうございます!やはり子供が暑がっているのでつけっぱなしでいようと思います!
コメント