
妊娠検査で陽性、不安な40代女性。出生前診断や流産リスクが心配。同じ経験者の意見を求めています。
42歳で2人目、妊娠しているかもしれませんが、これからのことが不安です。
いま、4周5日で妊娠検査薬を使ったら、線が2本くっきりでました。
受診しようと思いますが、あまり早すぎてもいけない、と思い、来週か再来週くらいまで、待ってから行った方がいいですよね…。
不安なのは、高齢な事や、筋腫があることなどです。
主人は、出生前診断を受けるように、と強く希望しています。
私は、一人目のときは、絶対出生前診断は受けない!という気持ちで受けませんでしたが、今回は、主人が言うとおり、受けた方がいいかな、と思っています。
診断もそうですが、40過ぎると流産がおこる可能性も高いと聞くので、色々不安です。
二人目ほしかったので嬉しいですが、無事に心拍が確認できるか、育つか、無事に産めるのか…
不安が頭を過るばかりです。
同じような体験の方にご意見頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
- ちょこチョコ(7歳)
コメント

まぁぁ
私自身が5人目を
現在43歳で妊娠中ですが
肝臓に持病もあり
薬も睡眠薬も飲み続けてますが
今の所何の問題もなく
育ってますよ☺️✨
ちょこチョコ
わぁ〜✨いま、お腹に赤ちゃんがいらっしゃるんですね!!
すごいです!!
希望が持てます!!
早く病院で心拍確認が出来るといいのですが…まだ5週に入ったばかりなのですが、来週には行きたいと思っています。
まぁぁさんのように、私も問題なく育つことを願っています!
ドキドキです…。