
明日、旦那と担当医と話し合うことが不安で、破水の疑いや医療の問題について悩んでいます。採血や説明が上手くいかず、不安が募っています。患者として適切な対応を求めています。
あー明日。旦那と担当医の先生とうちで、
なんかいろいろ話聞くはめになったし。
うちは一回説明(破水の疑いで今後感染とかなりうること)を聞いて、不安や心配を抱えて夜も寝れんのに、
やっと、前向きになれそーと思ったときにまた
次から次へ不安を抱えることに。
ほんと、明日旦那さんと先生だけで話してって感じ。・゜・(つД`)・゜・
そのあと、うちと旦那が話し合えばいいんじゃないの?ってなる。(T-T)
一緒の事を2、3度聞くのは正直辛い。
因みに、今日、うち先生や看護師にぶちギレてもろくそに言うてやったし。
理由
採血全員下手 失敗しまくり8回目でやっと取れたって感じ。
それが、毎回採血取るときそれくらい失敗ある。
医療高度下手 朝、尿検査採って菌があるからもう一回採らせてください。
朝はコップから採ったけど、今回は尿の管を入れて直接膀胱から採るパターン。・゜・(つД`)・゜・
説明下手 なぜなら曖昧な回答しかしないから。~っぽいとか~感じがするね。とか
ほんま、患者実験台じゃないんやから。
ちゃんとした回答してください。って言ってやった。┐( ̄ヘ ̄)┌
- erika(8歳)
コメント

がっちゃん
お体大丈夫ですか?( 。・-・。`)
しかし、8回はひどいw
わたしもキレちゃいますきっとw
注射嫌いだから尚更( 。・-・。`)
erika
コメントありがとうございます❗(>_<)
不満ありすぎてありすぎてこちらのアプリで語っているとたくさんの人に励まされるのでこちらに自分が思うてることや不安をぶちまけてます。(^_^;)
体なんですが自分自身もわかんない状態。
大丈夫なんか大丈夫じゃないんか。
先生の説明が下手くそで…。
破水して感染してるのかどうか産まれないと分からないって言うし、
羊水が少し濁ってる感じがするのよね。とか
どっちなん?ってなる。
がっちゃん
確かにこちらのアプリ
聞きたいことも聞けるし
相談やら励ましやら
いいですよね\( *´ω`* )/
顔知らないから出来る
話?とかもありますしね\( *´ω`* )/
そちらの病院ひどいですね、、、
わたしが切迫で入院
してたときも破水して
入院されてる患者さん
おられましたけど
同じく羊水濁ってるみたいなこと
言われたみたいですけど
無事元気な赤ちゃん
出産されてました!!
何もないのを願ってます(T_T)
erika
そうですよね。(*^^*)
ほんと、辛い気持ちしてる人同士が分かち合えるわ。・゜・(つД`)・゜・
この病院ほんとヒドイと思うけど言って転院なんか出来ない❗(T-T)
妊娠双子で現在21週目…早産になる可能性大だから。(>_<)
先生の言語、無神経すぎる。( ̄ー ̄)
平気でそんな事を言えるんやってなる結果的に曖昧なクセに。
先生に何を言われようがめげずに赤ちゃんの生命力を信じて毎日祈ってる。(T-T)
がっちゃん
分かち合える方が
自分的にも楽ですもんね\( *´ω`* )/
確かに出来るならしとるけど
無理ですもんね( 。・-・。`)
双子ちゃんならほんと
安静にしなきゃですよね(T_T)
心配だけど頼りない病院に
頼るしかないですよね💦