コメント
日月
保冷剤はベビーカー用のではなく、もう少し大きいサイズのを使っています。
凍らせたペットボトルをタオルでくるんで必ず持ち歩いていて、保冷剤がだめになったらそれをたまに首に当てたらひんやりして気持ち良いですよ☺️
あとはウェットティッシュで拭くのと、真夏は水を霧吹きでシュッシュしてました。
地面からの熱も結構くるので、ベビーカーの下にガッチリした保冷剤をタオルで包んで入れていました。
それでどのくらい和らぐのかわからないですが、やらないよりはマシ!と思ってやってます😊
日月
保冷剤はベビーカー用のではなく、もう少し大きいサイズのを使っています。
凍らせたペットボトルをタオルでくるんで必ず持ち歩いていて、保冷剤がだめになったらそれをたまに首に当てたらひんやりして気持ち良いですよ☺️
あとはウェットティッシュで拭くのと、真夏は水を霧吹きでシュッシュしてました。
地面からの熱も結構くるので、ベビーカーの下にガッチリした保冷剤をタオルで包んで入れていました。
それでどのくらい和らぐのかわからないですが、やらないよりはマシ!と思ってやってます😊
「お出かけ」に関する質問
子供3人5人家族で、7人乗りのSUV(三列目がトランクにもなるし、座席にもできるタイプ)に乗ってる方いますか? 3,5,9歳がいます。 今はステーションワゴンに乗ってるのでトランクルームはしっかりあります。が、やはりち…
あのぅ…明日ユニバに行くんですけど、やっちまいました…😱 明日のためにせっかくヤフオクでレンタルしたパワーアップバンドとマジカルワンドを置いてきてしまいました😰 ニンテンドーエリアに行くならパワーアップバンド必…
今月末で3ヶ月になる子を育ててます👶🏻 車で高速2時間くらいの場所にあるお姉ちゃんの 家に2泊3日で泊まりに行こうか迷ってます、、。 向こうではむやみに外出せずに家で居ようと 思ってるのですが姉には3歳と1歳の子…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アイデアたくさんありがとうございます!特別なグッズを使わずにすごく工夫されていてすごいですね😊✨
我が家も早速今日から試してみたいと思います😄‼️