

ままり
わたしも8ヶ月くらいからお腹がよく張るような感じしてました!
張っているのか、胎動で張っているように感じているだけなのか分かりませんでした。。
検診の際に聞いてみたところNSTやっても内診しても問題なく、早産の兆候も見られないから大丈夫だよと言われました!
一応張り止めの薬を処方してもらって落ち着きましたが、飲み終わってからまた張るようになったので同じの処方してもらって今でも飲んでるって感じです🙋♀️
心配でしたら病院で診てくれるので行ってみてください!何もなく帰されるのが1番いいですよね(^ ^)

tarako
前駆だと思いますが、心配なら病院に相談されてた方が安心ですよ!
上の子の時、張りが突然増えてそこから陣痛に繋がって早産になってます😇人それぞれなので心配なら連絡された方がいいと思います!!!

はじめてのママリ🔰
私も今30週です。
私の場合切迫早産で元々お腹の張りも多かったのですが妊娠後期になってから頻繁に張ります。
次の検診で張りどめをもらった方がいいかもしれないですね🙂

はじめてのママリ🔰
同じく29週頃からお腹の張りが急増しました🥲
1時間に10回とか...!
頸管の長さも問題なく切迫ではないものの、この時期にしては張る頻度多すぎると言われ、張り止めを辛い時だけ飲んでます!
横になったり座ったりする時間を増やすと張る頻度はぐっと減りました😊

ふふ
私もよく張ってて、後期だしこんなもんだろ〜と軽く思っていたら29週のときの内診で切迫早産と診断され自宅安静になりした。
子宮頸管が短くなって赤ちゃんがもう下りてきていました。
前後の妊婦健診で内診していないなら電話して見てもらったほういいと思います!
コメント