
コメント

もるん
発達に問題というより、赤ちゃん返りの一種なのかな?と思います🤔
お母さん困らせて反応見てる気がします😅💦
「ぎゅーしたくなっちゃったのかな〜ママ○○くんのこと大好きだからママとしてほしいなぁ」
「他の人にしたらびっくりして転ぶこともあって危ないんだよ〜ママかパパにぎゅってしてね」
など声かけていくしかないですね🥺💦
もるん
発達に問題というより、赤ちゃん返りの一種なのかな?と思います🤔
お母さん困らせて反応見てる気がします😅💦
「ぎゅーしたくなっちゃったのかな〜ママ○○くんのこと大好きだからママとしてほしいなぁ」
「他の人にしたらびっくりして転ぶこともあって危ないんだよ〜ママかパパにぎゅってしてね」
など声かけていくしかないですね🥺💦
「発達」に関する質問
3歳児健診で質問になかなか答えられないことでひっかかりました。 上の子より少し言葉はゆっくりですが、現在3歳5ヶ月で日常的に3語文、たまに4語文や5語文も出ます。 すごく人見知り(大人限定)でしたが、今年の4…
自閉症児や発達グレーの小中高生のいるお母様方。 夏休みの宿題ってどんな感じで進めてますか? 我が子は軽度自閉症です。 毎年夏休み初日に私と計画を立てて早め早めに終わらせられるように1日3ページとか決めて、私が…
離婚について。 仲は悪くはないけど 根本的に価値観が合わなない だらしない片付けしない 言い方がきつい 育児よりもどちらかというと自分の時間が大切 (育児をしないとかではなく仕事が休みのときは朝はみんなでお出か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミッフィ
ありがとうございます😊なるほどそうかもしれないです!
何度話してもさっきも注意してすぐ抱きつきました💦根気強く教えようと思います!
もるん
多分賢いからお母さんが外の人の前で強く叱れないのも分かってるかもですね😅💦
うちの上の子も私が友だちの前では強く叱れないの分かってて時々だめなことやります😓
こんにちは!って挨拶した方がかっこいいよ〜
とか言いながらもしできたら寝る前にでも今日挨拶できて素敵だったよ〜💓って褒められたら良いですね🤗
ミッフィ
ありがとうございます😊アドバイス当てはめてみます♪