※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘と離れている時間がソワソワして仕方ないです。というより、娘が義実…

娘と離れている時間がソワソワして仕方ないです。
というより、娘が義実家に行っている間だけなのですが。

旦那が娘を連れ出すときは、敷地内同居の義実家に行く時のみです。この頃、旦那が出勤などで家を出ようとすると後を追って泣くことがでてきました。
旦那に抱っこされると義実家にいきたいのか、私にバイバイしてあっち、と指差しします。

義実家が少し苦手なのと、出産前から孫フィーバーがすごくて、娘をとられるんじゃないかという気持ちになってしまいます。義母は娘がいないので女の子が嬉しすぎて。

娘も家事に追われて相手してくれないしイライラしている母と二人より、義実家でもてなされて遊んでもらったほうがそりゃいいよね〜って思ってしまいます。

最近、何を思ったのか、旦那に、この子もママと二人でずっといるより、それぞれの実家に預けたりして色々慣らしたり経験させた方がいいよ。その方がママと会った時の嬉しさも増すし二人の絆も深まると思うんだけど…
と言われました。
旦那の言ってることもわかります。娘の気持ちを一人の人間として尊重しなければとも思います。

どうかこんな私に喝を入れてください。どうしたらこんな気持ちなくなるのか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

父実家で内孫として育ちました。かなりのばあちゃん子でした👵🏻同じく敷地内同居です。
取られる、という考えはそもそもしなくて大丈夫かと思いますよ☺️無意識に思ってしまうかと思うので難しいですが、やはり母は母です。
やはり、幼い頃はおばあちゃんの言うことを優先する時期もありました。嫉妬してもいいんですよ!てかします!ですが、見てもらってる間にゆっくりしてみたり、ついでに甘えてみて下さい☺️
娘さんのことそっぽ向けてる、構ってないわけじゃないんだから大丈夫です。
おばあちゃんの存在って思春期に親と喧嘩してもとりあえずの逃げ場にもなったりもしてました。
義母さんが嫌な人でなければ見守って大丈夫かと思いますよ🙆🏻‍♀️

母は母です。そもそも比べるものでないですよ、特別な存在ですから😊