※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子がお風呂の中でおしっこしてしまう。トイレで出す工夫について悩んでいます。おまるから始めるべきか悩んでいます。

2歳2ヶ月の息子
お風呂の湯船の中でおしっこしてしまいます😅
トイトレは始めたばかりでまだ便座に座っておしっこごっこをしてる感じで
一応お風呂の前にトイレに座らせているのですがトイレで出たことはありません。
おしっこのタイミングじゃなかったのかな〜と思ってたら湯船の中でシャ〜っとやります笑
せめて洗い場で出してくれ〜😅

トイレでも出るように何か工夫出来ないでしょうか?
補助便座だと足がつかないからやはりおまるから始めるべき…?など悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ

補助便座+踏み台の組み合わせだと足つきますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    踏み台付きの補助便座なんですが微妙〜に足が届かなくて…私の短足が遺伝してしまいました😅

    • 6月29日