※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
子育て・グッズ

10月に出産予定です。肌着や洋服は何をどれくらい用意すればいいでしょうか?秋生まれの肌着、洋服事情を教えてください。

10月に出産予定です!
そろそろベビー用品を買おうかと思うのですが、何をどれくらい買えばいいのかわかりません!
できるだけ無駄なく購入したいのですが、

肌着や洋服は何をどれくらい用意されましたか??
住む場所で気温も違うのでそれぞれかと思いますが
秋生まれの肌着、洋服事情お聞きしたいです

コメント

ます

11月前半に長男生まれました。
私も無駄買いが嫌だったので最低限です。

。単肌着(UNIQLO)4枚のちに買い足し2枚
。カバーオール3枚のちに買い足し4枚
。ガーゼ10枚プラス貰い物4枚
。赤ちゃん用バスタオル2枚
。沐浴マット
。ベビーカー(トラベルシステムでベビーシートもセット)
。抱っこ紐
。洗剤やボディーソープ、保湿系

をまず初めに買いました。

  • まめこ

    まめこ

    洋服事情以外も教えていただいてありがとうございます🥺🥺
    ちなみに抱っこ紐どこの買いましたか??初めはコニーでいいかな?とか思ってるんですが…

    • 6月30日
はじめてのママリ

10月頭生まれ、関西です!

コンビ肌着(半袖)×5
長袖ボディ×2
短肌着×2
2wayオール×3
カバーオール×2
だけ揃えましたが、うちは短肌着はあまり使いませんでした…💦
吐き戻しや漏らしたりも多いので、コンビ肌着は更に買い足した記憶があります🥺

  • まめこ

    まめこ

    ありがとうございます!!とても参考になります🥺💗

    • 6月30日
れゆ

東京在住です🙋‍♀️
去年の10月下旬に、息子を産みました!

使わない肌着を買いすぎて後悔しました…笑

短肌着や長肌着?は必要ないかなと思います!
ボディースーツで、
半袖を2〜3枚程度(ちょっとあったかい日用に)
長袖を5〜6枚程度あればいいかなと思います。
洗濯を毎日か2日置きだったら足りるかな〜と。

お洋服は、長袖のカバーオール?を2〜3枚とりあえずあれば大丈夫です🙆‍♀️
秋生まれだと、次の春は大きくなってて全然着られなかったのでワンシーズンと思った方が良いかもです!

サイズは50〜70か、70サイズだと、春までは持ちます!
70サイズは新生児には大きいですが、ひと月に1キロも増えていくのでちょうど良くなりますよ!

産まれてくる赤ちゃんの体重にもよると思うので、買い足す感じにすると無駄なく着られるかなと思います!

  • まめこ

    まめこ

    詳しくありがとうございます!!
    なるほど!参考にさせていただきます✨💗

    • 6月30日