※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦の方が、肌着について悩んでいます。コンビ肌着の重ね着は汗を吸いきれないのか、60サイズのコンビ肌着10枚だけでは足りないか悩んでいます。

10月はじめが予定日の妊婦です。
ぼちぼち出ベビー用品を調べているのですが
肌着が種類が多くよくわかりません。

短肌着は必須、その上にコンビ肌着を重ねて、、などよくサイトで見るのですが、

肌着を重ねるのは一枚だと汗を吸いきれないという意味でしょうか?

サイズ大きめかもしれませんが、60サイズのコンビ肌着だけ10枚揃えるだけだと足りないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夏生まれと春生まれですが、冬の寒い時期でも短肌着とコンビ肌着の重ね着はさせたことないです!
寒い日はコンビ肌着の上にロンパース着せてました
肌着を重ねるのは寒さ対策かな?と思います🤔

10枚で追いつかないと思ったら買い足したらいいのです🙆‍♀️

ままり

10月上旬に1人目を産んだものです!
たん肌着にコンビ肌着を重ねると言うのは多分、季節が暑い寒い微妙な時期なので、肌着にカバーオールだと暑い場合に肌着を2枚でちょうどいいぐらいかな?って感じだと思います!
一枚でも汗は吸い切れるし、汗そんなにかかないです!
なのでたん肌着と、薄手のカバーオールとかでも全然okです!
産まれる大きさにもよりますが、普通に3000ぐらいで産まれていたら60でも最初ちょっと大きいけど、大丈夫です!もし3500とかで産まれちゃったら50-60着られるのほんと一瞬なので😂

ハナ

まだ産まれたばかりの赤ちゃんは体温調節がうまくできないので短肌着を着せてから上に長肌着やコンビの肌着など着せるんだと思います🤔✨
季節によって生地の厚さも違いますよね😉

夏場なら肌着一枚だけでも良いのかもしれませんが家の中の温度とかもあると思うのでうまく調整できたらいいですね😊✨

ママリ🔰

本当に微妙な気温で、一枚だと寒そう、ドレスオール着せると暑そう…な時に短肌着+コンビ肌着にしてました😊コンビ肌着10枚はいらないと思います🤔
60だけなら前開きロンパース肌着3・短肌着3-5・コンビ肌着3
な感じで準備するかなぁと思います!
コンビ肌着はカバーオールの中に着にくい(着ない)のでそんなに数は要らないと思います☺️ロンパース肌着が長く使えます!