
コメント

こまち
凍結胚盤胞移植をして、現在8カ月目です。
私も初期のころは下腹部の色々なところがチクチクしたり、鈍く痛んだりしてましたよ😄
注意しないといけないのは、強く持続する痛み、生理痛のような痛み、あとは何より出血です。これらが出たら病院へ行った方がいいと思います。
不安であれば、病院に電話で聞いてみてもいいと思いますよ✨
こまち
凍結胚盤胞移植をして、現在8カ月目です。
私も初期のころは下腹部の色々なところがチクチクしたり、鈍く痛んだりしてましたよ😄
注意しないといけないのは、強く持続する痛み、生理痛のような痛み、あとは何より出血です。これらが出たら病院へ行った方がいいと思います。
不安であれば、病院に電話で聞いてみてもいいと思いますよ✨
「妊娠・出産」に関する質問
愚痴です😭 妊娠発覚して妊娠6週目からつわりで週に2日ほどお休みしました。その際に会社の先輩(年下、2児のママ、お節介、世話焼き)に休んだ日に『体調どんなー?大丈夫?症状はー?』と言われ妊娠とバレたくないので…
妊婦健診の電車通院について教えてください! ただいま30週ですが何週くらいまででしたら ひとりで電車通院しても問題なさそうでしょうか? ちなみに病院までは徒歩15分+電車15分程度です。 タクシーだと30〜40分かかり…
妊娠中は便秘になりやすいってよく見かけるけれど、 全く逆で…💦 毎日出るは出るけれど、 便意を感じると同時に下痢の時のようにお腹痛くなって、 トイレに駆け込みます😰 でも実際は下痢というほどではないという感じが …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)先程クリニックで陽性判定いただきました。でも返って怖くなりました…(>_<")流産の心配ばかりしてしまいます。心拍が確認できるまでどんな風に過ごしましたか?
こまち
妊娠おめでとうございます💖💖💖😆😆😆
私も初期は喜びどころか、不安ばかり募って、ネットで検索魔になってました😫今だって不安は尽きませんが…💦
私が気をつけたことは、生活習慣を正す、激しい運動はしない、くらいでしょうか。ネットは見れば見るほど不安になって、それがストレスになるので、途中でやめました。でもその中でも、「初期の流産は自然淘汰で、それこそ無理をして産まれてきても永くは生きられない。赤ちゃんが、お母さんお父さんに無理をさせないよう、自分からお空へ一旦還るんだ」という言葉に救われました。それからネット検索もやめ、ひたすらお腹の赤ちゃんを信じて自分の出来ることをやってました。
はなはないぬいぬさんの赤ちゃんが、お腹の中で元気に育つことを祈ってます💖赤ちゃんのためにも、心安らかでいてくださいね😆
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)きっと自然にできていればお互いにそんな心配ばかりしないのかもしれませんね。長く不妊治療していると仕方ないですが…(^_^;)なるべく自然にすごそうと思います。よい言葉をいただきました。