
コメント

ななみ
託児所なくても大概のところが
診察室入ったら
看護師さんが赤ちゃんみててくれるとおもいますよ。
うちも子供2人と自分の3人で受診したことあふけど
自分が見てもらってる間は下の子は看護師さんに抱っこされてたり
上の子は別の看護師さんとお話ししてたりでしたよ。

はじめてのママリ🔰
私ではなく子どもたちが受診してるんですが、
梅坪のかとう耳鼻咽喉科クリニックは先生も看護師さんも優しくて診察も丁寧なのでおすすめです❕😳
待合室に小さめですがキッズスペースがあるので待ち時間は子どもをそこで遊ばせれますし、
私が妊娠中なので下の子の診察の時は看護師さんが私の代わりに抱っこして診察をしてくれるので、
お母さんが診察の時もお子さんは看護師さんがお母さんの横でお子さんをみてくれると思います😊🙌
-
Yuki
コメントありがとうございます!!
調べてみます🥰- 6月29日

J
私も若林耳鼻科おすすめします!託児とかはないですが、子連れ多いし、私も自分だけ診てもらいたい時も子供連れてって使用したこと何回もあります!子供も多いですし、おもちゃや本などもたくさん置いてあるのでお子さんも退屈しないと思います!ギリギリまで車で待つこともできますし!ママさんが診察中は看護師さんがたくさんいるので、お子さん抱っこしてくれたり診ててくれますよ🥰
-
Yuki
コメントありがとうございます!!
若林耳鼻科近いです!!
次行く時行ってみます🥰- 6月29日
Yuki
コメントありがとうございます!!
そーなんですね!!
行きたいけど行けないもどかしさと戦ってました🤣
チャレンジしてみます☺️
ななみ
ちなみにうちがお世話になってるのはさわだ耳鼻咽喉科です😊
待合にキッズルームあるので待ち時間の子守りも楽ですよ✨
動くようになっても出口注意しとけば脱走はしないですし