
心療内科通い始め、育児ストレスでイライラ。漢方効果なし。子供に手を出し、悲しみ。お母さんになりたいが死にたい。
今月から心療内科に通い始めました。
育児ノイローゼ気味とのことで
イライラしたらおさまらなくて辛いと話したら漢方を出してもらいましたが効きません。
癇癪持ちの長男が大暴れして
赤ちゃん抱っこしながらでは対応できず
パニックになり怒鳴って蹴ってしまいました。
とうとう手を出してしまいショックで悲しくて
涙が止まりません。
優しいお母さんになりたかったのになれない。
病院に行っても変わらないなら
もう本当に死にたい。消えたい。
- 🌼(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

🌼
赤ちゃん預かりなど市の制度はそちらの県はないのでしょうか?
それか周りの人には協力たのめませんか?
1人でも大変なのに3人ともなるとほんとに心労お察しします。
やっぱり育児ノイローゼのいちばんの薬は休息です。
漢方は正直気休めにしかなりません。
🌼さん頑張ってるから
いっぱいいっぱいなるんですよね、つらいですよね🥲
育児も家事も手抜きまくればいいと思います。
頑張らなくていいと思います😌

⭐︎
分かります😢辛いですよね😢
その後落ち着きましたか?
コメント