
妊娠後期で悩んでいます。夜中のトイレが辛いし、旦那のいびきがストレス。対策やサプリについて相談したいです。
もうすぐ9ヶ月になります。妊娠後期になって恥骨が痛かったり、肩こりがひどかったり、トイレが近いので夜中何回かトイレに行くのですが、旦那さんのいびきが、うるさくてうるさくてストレスです(;_;)(;_;)部屋は別々なのに、壁が薄いせいか普通にいびきが聞こえてきます。耳栓してもたまに聞こえてきます笑。お腹も出てきて、恥骨も痛いし、肩痛いしで起き上がるのすら辛いのに、旦那さんのいびきまで……何か対策ありますか?(;_;)サプリとかってどうなんでしょうか?効果あるのかな…?
- ちぃ❁(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みーママ
それは毎晩大変ですね(T ^ T)
耳栓してもっていうのは...。
旦那さんは、ちぃさんが悩んでいるのを知ってますか?
ちぃさんの対策ではなく、旦那さんの鼻に器具をはめたり対策してもらったほうがいいのかな、と思いました(>_<)

つぅち
薬局にイビキをなくすのがあったと思います!(笑)
私の旦那もうるさいんですけど、何しても起きないんで、つついたり、鼻つまんだりしてます(^_^;)(笑)
-
ちぃ❁
コメントありがとうございます♪
うるさいとイライラしますよね(>_<)
つついたりしても、数分後には
またイビキが…(-_-)笑
繰り返しで嫌になります(;_;)- 11月28日

Emama
わかります😤すっごくイライラしますよね!
私の旦那は元々寝相もいいし寝息もしてるのかと思う程静かだったのですが、
中期入った頃に旦那が睡眠薬飲んで寝るようになってそれからいびきかくようになって何度もぶちギレました。
それから睡眠薬飲まないようにしてもらってます。
妊娠中って、ほんとに少しのことにも敏感になるのにおとなしくしていて欲しいもんです😂
特にいびきは、1回意識し始めるとずーっとストレスになっちゃうので…
旦那さんに協力してもらえるのなら、何か対策をしてもらった方がいいと思いますよ😌
-
ちぃ❁
コメントありがとうございます♪
イライラします!!!(*_*)
殴りたいくらい…殴っても効果
ないんですけどね^^;笑
ただでさえ妊娠後期に入って
恥骨痛などで辛いのに、イビキまで…(;_;)
対策考えます!- 11月28日
ちぃ❁
コメントありがとうございます♪
旦那さん知っています。
あんまりうるさいばっかり
言うと怒るのであまり言いません(-_-)笑
対策考えます!(>_<)💦
みーママ
こっちが怒りたいですよね、、、(T ^ T)
対策頑張ってください😢