![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が誕生日に出産報告してきて、自分が不妊治療中であることを知っていることに心が狭いと感じています。気持ちを前向きにしたいと相談しています。
私の誕生日に出産報告してきた友達について。
私は心が狭いのでしょうか…😢?
先日の誕生日に、毎年のようにグループLINEでみんながお祝いしてくれました。
その時についでのように出産報告をしてきた友達がいて…。
妊娠したことは聞いていたので、そろそろかなー?とは思ってました。元々わりと気を遣わない子なので、私の誕生日に被せて報告してきそうだなーとも思ってました(笑)
そしたら案の定で😇
私が不妊治療してること知ってるのに、無神経だなーと思ってしまいました。
せっかくの誕生日に、このLINEが来てから気持ちがどん底に落ちてしまって💦
ほんと心が狭くなってしまっています…。
誰にも相談できず、ここに書き込んでしまいました。
長々とすみません😞
なんとか気持ちを前向きにしたいです🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、わたしならあまり気にしないです。
めでたいこと重なるならいいなぁと思います
でもそれはわたしが、不妊じゃないからかもですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆に気を遣ってあえて出産報告だけだとLINEし辛いから誕生日に便乗してササッと報告したかったのかな?と思いました!グループLINEならあなただけじゃない他の人にも知らせておきたいでしょうし…
不妊は不妊を体験した人にしかその気持ちがわからないので難しいですね😣💦
-
はじめてのママリ🔰
それは私もそうかなーと思いました😅
きっと彼女なりに気を遣ってくれたのかもしれないですよね。
ほんと不妊って同じ経験をした人にしかわからないので、普通の人から見たらただただ心の狭い厄介な人間になってしまってて💦
もう少し余裕を持てるように頑張ります!- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰かの誕生日はみんなが連絡しあうのが恒例なら、
まぁ特別気にせず「このタイミングならみんな見てるし、どのみち連絡するからバッチリ!」って感じなんでしょうね😅💦
まだ主さんがその人の妊娠を知らず、かつ相手は主さんが不妊治療しているの知っててのその状況なら気遣い無いなぁって気はしますが、
すでに主さんが妊娠を知ってるならそもそも傷つけるとは思ってない気がします💦
たまたま報告のタイミングと主さんの誕生日が良い時期にきちゃったって感じなのかなぁと🙄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ここまで気にすることではないのですよねきっと(笑)
私も自分が不妊じゃなかったら全然こんなこと思わず心からのおめでとうが言えたと思うのですが…🥲
不妊は嫌ですね。人間的にどんどん嫌な奴になっていく(笑)
赤ちゃんが来てくれるように前向きに過ごしたいです!
優しいコメントありがとうございます🥲❤️- 6月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お気持ちめちゃくちゃ分かります。
私も不妊治療していたので、、
ブラックな気持ちになりますよね。そして、やっぱり不妊治療していることを知っているなら、わざわざ主さんのお誕生日に出産報告するべきではなかったと思います。。
私なら心の中で「最悪な誕生日プレゼントありがとう〜」くらいに思っちゃってたと思います😅もちろん赤ちゃんに非はありません。でもそのくらい不妊治療中は妊娠、出産報告はキツかったです。
-
はじめてのママリ🔰
わーっ😭共感のコメントありがとうございます😭✨
涙が出てきました…。
ほんと、口には出せませんが最悪な誕生日プレゼントです🥲
彼女の妊娠を知った時点で、いずれ出産報告が来ることは覚悟できていたし、きちんと祝福できるように心の準備をしていたのに、誕生日に言われたらそれができなくなりますよね…。なんで今日言うの?っていう感情しか湧きませんでした。
はななさんは、辛い不妊治療の末2人のお子さんに恵まれたのですね☺️
おめでとうございます✨✨
私も後に続きたいです。
こんな気持ちをわかっていただけて本当に救われました😢
ありがとうございます!- 6月27日
![かっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっぴ
私も不妊治療してたのでお気持ち分かりますよ!
きっとお友達も悪気はないと思いますが、不妊治療のこと知っていて誕生日に送るとなるとタイミング考えてほしいなと私も思いそうです💦
自分心狭いよな〜とかブラックなこと考えてしまうと思いますが、まずはお身体大事にしてください😊赤ちゃん授かれるといいですね♡
-
はじめてのママリ🔰
共感のコメントありがとうございます😭すごく嬉しいです😭✨
彼女なりに気を遣った結果か、まったく気を遣わなかったか…真相はわかりませんが、どちらにしろ嫌でした😞
こんなブラックなお母さん嫌だよなーとまたブラックな気持ちになってしまいます😅
ストレスを溜めず、前向きに、赤ちゃんが来てくれるように頑張ります!
本当にありがとうございます☺️- 6月27日
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
いやいや、落ち込みますよ💦
不妊治療していること知ってるのなら、やはり無神経だと思います🥺
不妊に限らず、例えば離婚や失恋して悩んでる人に、誕生日ついでに結婚報告とかしませんよね??
不妊経験してる人しかわからない事も確かにあるとは思いますが、経験してなくても、
もう少しその辺の配慮やどう思うかくらい想像は出来そうですけどね🤔?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねーっ😭😭😭
私が歪みすぎなのかなと思ってたのですが、ここで共感してぐたさる方がたくさんいて安心しました😭✨
出産報告が普通に来るだけでも辛いのに、せめて誕生日はやめといてほしかったです…。
本文にも書きましたが、本当に普段からあまり気の遣えない子なので、仕方ないと思うようにします😇
自分はこうならないようにしよう!と、反面教師のような気持ちでいきます。笑
レッサーさんのコメントにすごく救われました😭
ありがとうございます🥺✨- 6月27日
-
レッサー
私もそれなりに辛い事も経験してきましたが…
辛い事は辛いですが、その分、人の痛みがわかるようになった気がします。
全然、心狭くないですよ。
そう思ってしまう事は自然な事です。
あまり落ち込まないで下さいね!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
辛いことを経験すると、人の痛みがわかったり気持ちを考えることができるようになりますよね😢
私も、たぶんなんの苦労もせずに妊娠・出産できていたら無神経な人間になっていたと思うので、いい勉強です😂
あまり落ち込まないようにしますね!
本当にありがとうございます🥲❤️- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!
私は今月流産してしまいましたが
その2日後知り合いから
出産報告を受け、今日は
3月に結婚したばかりの
友達から妊娠報告受けました。
神様はなんで平等にして
くれないんだろうって思いますよね。
私は悪い性格が出てしまい
もうしばらく会うのやめようと思っています😔
-
はじめてのママリ🔰
お辛いことがあったのにコメントありがとうございます😢
きっと私なんかよりもっともっと辛い思いをされましたよね。
ほんとに神様は不平等です。
それは性格が悪いんじゃないです。当たり前の感情です。
私も今回の件で、この友人との付き合いをちょっと考えてしまっています😅
マリメッコさん、お体お大事になさってくださいね。
コメント嬉しかったです☺️- 6月27日
-
退会ユーザー
こんな事何回かあって
もう呆れてきます💦
子どもができるのがゴール
ではないし1番の幸せでは
ないですよね…
会わなくてもいいと思います!
自分が傷ついてまた落ち込んでしまうので…
私はもうたくさん出かけてる
写真をその子たちに見せつけて
やろうって気持ちでいます。
お互い辛いですが
頑張りましょうね😉- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😢
お辛いですよね…
ほんと、子どもを産むばかりが幸せではないってわかってはいるのですが、もう子どものことに囚われすぎて嫌になります…
他に悩み何にもないくらい悩んじゃってます😅
私も、夫婦で旅行に行ってる話でたくさん謎のマウント取ってやろうって思ってます!笑
お互い無理せず頑張りましょうね。
本当にありがとうございます😭✨- 6月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😞
ちょっと敏感になりすぎてしまっていると思います…
あまり気にしないように努力したいと思います。