※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
妊活

排卵検査薬が陽性から陰性に変わった場合、排卵は確認できていても大丈夫です。クリニックでの受診が心配なら、土曜日に受診することをおすすめします。

いつものびおり確認できる方で、その月確認できなかったけどちゃんと排卵してたよって方いますか?
排卵検査薬陽性→陰性確認できれば、のびおり確認できなくても大丈夫ですかね?
土曜日クリニック受診予定ですが、気になってしまって😣

コメント

きなこ

わたしはあんまりのびおり普段出ませんが、そういう時もしっかり排卵してます!逆に今月珍しくのびおり出た日にエコーしたらもう排卵終わってました😂

排卵検査薬は陽性→陰性でも絶対!ではないですね🥹ただ排卵前のホルモンに反応してるだけなので、、、🥹プラスして基礎体温が上がってればほぼ大丈夫かと思いますが、稀に黄体化未破裂卵胞などの排卵しなくても基礎体温上がる厄介なパターンもあるので、結局100%信頼できるのはエコーです!

  • rio

    rio

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    金曜日に13.5ミリだったので、順調にいけば今日か明日くらいが排卵日かなぁと思っているんですが、土曜日の診察のときのエコーで排卵済みかってわかりますかね😣?排卵から時間経ち過ぎてるとさすがにわかんないですかね😢?

    • 6月27日
  • きなこ

    きなこ

    ごめんなさい下に書いちゃいました😭

    • 6月27日
  • rio

    rio

    なるほど!そうなんですね💡
    ちなみにですが、未破裂卵胞だったとしたら、大きくなった卵胞はずっと残ってる状態なんでしょうか😣?

    • 6月27日
  • きなこ

    きなこ

    大きくなった卵胞がずっと残ってるのでわかります!

    排卵直後だと萎んだ影みたいなのが見えるみたいですが、排卵してから数日経つといつ排卵したかはわからなくなっちゃいますが、消えるので大丈夫です!

    • 6月27日
きなこ

大きくなってた卵胞が土曜日に無くなっていれば、排卵済みと判断すると思います!排卵日までは特定できないかと思いますが😭