
コメント

みっち
夫31歳・私34歳・息子2歳・2人目妊娠中
夫→700万
私→300万
住宅ローン9万
管理費修繕費2万
食費5万
生活用品1万
電気ガス水道1.5万
スマホ0.5万
保育園3万
育児1万
病院1万
保険1万
交通費1万
夫小遣い3万
私小遣い3万
ーーーーーーーーー
計32万
貯金は月10万+ボーナス
こんな感じです(^^)

納豆
旦那33 私30 息子3
旦那給料30万月
私専業主婦
・米野菜は義実家から
・車を1台売却
・保険の見直し
・水は湧水汲んでくる
・風呂は湯船なし
・シャワー冬39度 夏37度
・格安スマホに変更
・お小遣いはお互い高い趣味が無いので特にキッチリは決めず、私は独身時代貯蓄から出す
・電気代節約のため早く寝る
・車保険はネット割引あるもの
こんな感じです!!
いずれは2人目検討中です。
今は家計の無駄の排除や断捨離をして、落ち着いたら来年あたりから妊活する予定です😀
私は今失業保険受給しながらパート探し中なので、今は失業保険も入ってます。
無駄がないか…日々生活を見直しています🤔
KWKT4
とてもわかりやすくありがとうございます😊