※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
家族・旦那

あたしは再婚して、旦那と結婚して一年。4ヶ月の赤ちゃんいて、いまあた…

あたしは再婚して、旦那と結婚して一年。4ヶ月の赤ちゃんいて、いまあたしは離婚したい。色々ありすぎて。。。あたしは再婚するまえ娘1人いてその子にしつけのために怒って叩いたりしてる。それって実の父親ぢゃないのに訴えれるの?

それに、しつけのために怒って叩いたりだめなの?口でなにいっても聞かない子でも?

コメント

deleted user

可能性はありますが証拠はありますか?

私もしたことはありますが、しつけでも叩いたり怒鳴ったり、暴言吐いたりなど、子供が萎縮することは虐待に当たります。

ままりん

手が出るということは、相手のためではなく、自分の感情のために手が出ちゃってるんだと思います。
冷静なら言葉が出ますし、躾は教育だと思うので、教育に体罰は効果的ではないかなと思います〜
電化製品じゃないんだから😅

はじめてのママリ

訴えるというより、警察や役所に相談されると確認はされるでしょうね…。叩いたりしてしまうとDVとして見られてしまうこともありますよね。これは近所の人が通報しても確認される事なので実の親とかは関係ないです。
ただ、私はしつけで軽くお尻ペンってするくらいならDVだとは思わない派です。母親だってイライラするし、言う事聞かない子供にじゃあどうしろと?って思う気持ちはわかります。旦那さんとは躾けで揉めているんですか?

はじめてのママリ🔰

うーん、どうだろ
力で抑え込もうとしてるのは違うと思いますが
叩いてからしっかりなんでダメなのか伝えて
その後しっかり切り替えて子供と接してるならまだいいかなって思います。
再婚相手と子育ての違いがあって当然なので話し合うべきかと