※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー子
お金・保険

里帰り出産に備えて家計を一緒にする際のアドバイスを求めています。現在同棲中で、彼氏の収入だけでは支払いが難しい状況です。離れている間のやりくりに困っています。

こんばんは。家計を一緒にする際のアドバイスをいただきたいです😵

現在妊娠4ヶ月、授かり婚、33歳です。
彼氏とは8月に入籍予定、現在同棲中。

地元が離れており、里帰り出産を予定しています。
今現在は財布は別財布ですが、再来月からは一緒の
財布にする予定です。

👨彼氏の口座からの引き落とし
・家賃 ・光熱費 ・携帯 ・駐車場
👩私の口座からの引き落とし
・車代 ・ウォーターサーバー代 ・自分の保険 ・奨学金 
・携帯

です。また、それぞれ積立ニーサを33,333円しています。

里帰り出産をするに当たり、家計のやりくりをどうするか
悩んでいます。
産休の手当も出産して3ヶ月程度で振り込まれると書いてあり、その期間は彼氏だけの収入しかありません。しかし、彼氏だけの収入だとこれらを全て払えそうにもないのです。
(里帰り出産中のそれぞれのお小遣いや食費などは個人の貯金から切り崩そうと考えています)

共通の貯金口座にも貯金がわずかにしかなく、離れている間のやりくりをどうすればよいのか全く分かりません。

アドバイスよろしくお願い致します😭

コメント

はじめてのママリ🔰

引き落とし先は後々考えるとして、
一旦、一ヶ月の生活費を予算立てします。
家賃◯◯円
光熱費◯◯円
ウォーターサーバー代◯◯円
など全て書き出します。

そこから節約できそうなところは節約して、
収入-支出が無理のない範囲までに設定します。

あとは、引き落とし先をまとめるのか、
旦那さんの口座をメインに使って家族カードを持たしてもらうか、
クレジットも食費や日用品を買うように一つのカードに対して家族カードを持たしてもらうか
など考えていければいいかと思います。

収入がない期間は貯金を切り崩すか、ないのであれば手当金が入るまでは借入(親か金融機関)するしか無いかと思います💦

  • にゃー子

    にゃー子

    コメントありがとうございます!そうですね、まずは書き出しをして、節約できるところがあるか検討しなきゃですね!

    引き落とし先を1つにまとめることも検討してみます!ただ、車の名義が私名義なので、口座が変更可能かもわからず、、😅

    個人の貯金も100万ほどしかなく、最悪切り崩しますがお金が減ることに対してとても恐怖心があります、、🥲

    • 6月26日
ママリ

これからお子さんが産まれるとお金もかかりますし、まずは固定費を見直してみてはどうですか?まず携帯を格安SIMに変えるとか(我が家は2台で5000弱)、ウォーターサーバーを解約するとか、保険を見直すとか…

  • にゃー子

    にゃー子

    コメントありがとうございます!

    そうですね、固定費の見直しが必要かと思います🤔ただ現在楽天モバイルを使っていたりと、すでに格安携帯なので、、それ以外で少しでも減らせるものがないのか検討してみたいと思います🥺

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

共通の財布ということであれば、奥様か旦那様のどちらかの財布で全てをお支払いしていかれたらよいのではないでしょうか。例えば旦那様のお給料でやりくりして、奥様の分は二人のものとして貯金をしていく。1番シンプルかと。
ニーサをやっているのであれば。それは個人のへそくりのような感覚でやられて、それは別財布として個人の資産としてお持ちになってはいかがでしょうか。

  • にゃー子

    にゃー子

    コメントありがとうございます!
    本当はそうしたいのですが、旦那の収入だけでは生活できません。昨日、収入や、支出の計算もしたのですがほとんど余裕がありませんでした😫今までは積立ニーサ以外にも3〜5万貯金していたのですが、最近車購入や結婚指輪の購入、引越し、実家への帰省等で出費がかさみ残金が、100万ほどしかありません、、お金が減る恐怖しかありません😨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

ウォーターサーバーは旦那様がお一人で住む間必要ですか?😅
私はウォーターサーバーを利用したことがないので、あったら便利でしょうし水質も安心なんだろうなとはおもいますが、私はその費用かかってない生活してるので、もし無くても我慢できる、他の安いもので代わりがある、なら解約すれば節約になるかなぁと思います。
もし奥様が契約しているなら、奥様がいらっしゃらない間は解約してもいいのでは...とも思います😅
もし産後、赤ちゃんのミルクのためにちょうどいい温度のお湯が欲しい、やっぱりウォーターサーバーが便利ってなった時に再契約するのもいいと思います。
旦那様が水道水が嫌ならネットで安い飲料水を大量にストックしたり...
絶対必要なら無理に解約することもありませんが、利用したことがない私には高価なものに感じました😂

携帯もすでに格安スマホでしたらあとは節約できるものは食費ですが、旦那様が1人の間の食生活も心配ですね💦😅なるべく自炊して節約してもらいたいですが、料理されない男性だと厳しいですかね😂
すみません、共通の財布については全然いい案が思い浮かばずウォーターサーバーの話ばかりになってしまいました😭💦

あと奨学金は休職中や育休中って少しの期間、延期できたりはしないですか?💦

はじめてのママリ🔰

私ならお財布は全て自分管理にさせてもらって固定費の見直し。
そして積立ニーサなら確か積立金の変更できたかなって思うので仕事復帰するまでお互いの33333円を一時的に減額しますね💦
毎月余裕があっての33333円ならわかりますが余裕なしの不安要素残る状態で33333円は払わないです💦
今から変えればとりあえず産後3ヶ月分くらいの差額分は産休入る前には少しでも貯めれそうですが里帰りの期間によってはその間の食費とかもあると思うので🤔

むーむー

出産控えてるなら貯金は今から毎月するようにして、お金貯めないとですよね
貯金口座にお金がないってことなら最初だし個人の貯金から50万ずつ出し合うとかしてとりあえず貯金額を増やしたほうがいいかなと思います🤔貯金はお互いありますか?
あとは夏のボーナスは全額お互い家族貯金にいれる、冬も同様に全額貯金、月々も固定でいくら貯めるか決める

我が家はお財布一緒なのでお給料は全部私が管理してて通帳カード印鑑も私が全部もってます
暗証番号も知ってるので私が出し入れして貯蓄口座にお金を移してる感じですよ

旦那はお小遣い制でクレジットカードももってるので里帰りしてるときはお小遣いとは別に一応現金を多めに渡しておきました
出産のときの手出しのお金は旦那におろしてもらってきましたよ(^^)

はる

産休入って出産して手当てまで5カ月くらい?無給です😂また、
出産費用も場所によっては高い。。でも、たぶん1人目なので周りからのお祝いやオムツとかもたくさん貰え私は全然1人目は大丈夫でしたよ🙆❤️

スポンジ

とりあえずニーサを満額するのやめる。
減額して生活費の方に照準を合わせましょう。
ウォーターサーバーも絶対必要なものじゃないです。
うまれるまでは解約して節約してはどうですか?