※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お金・保険

シングルになり、病院での医療費控除に関して、初診の場合初診料はかか…

シングルになり、病院での医療費控除に関して、初診の場合初診料はかかるってことでしょうか?
保険外って書いてあるので、診察はお金かからなくても保険外での初診料ってことはシングル関係なくって事ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

医療費とは別で(診察費無料でも)総合病院など大きな病院は初診料かかります。
初診料かからない病院もありますが、シングルは関係ないと思います。
クリニックなどから紹介状を書いてもらえば初診料はかからなかったはずです!

受診したい病院に問い合わせるのが1番かと思います。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    問い合わせるのに電話してんですけど、ずっと通話中で繋がらなくて😭

    助かりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥹
    繋がるといいですね🙏

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    読み返したら「してんですけど」って言葉になってました😭すみません💦
    かけ続けてみます😮‍💨笑

    • 7時間前
ママリ

添付のものは、
国立病院や大学病院などで、
大きな病院に紹介状がない場合にかかる費用で、
これは保険外のため、
シングルも、医療証を持っている子どもでもかかります。

紹介状があればかかりませんよ。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    ありがとうございます!
    紹介状はないので1度問い合わせて予約してみます!

    • 7時間前
ママリ🔰

大きい病院の選定療養費に当たるものだと思います。
保険適応の初診料とは異なるものなので、医療証の有無に関わらず加算になると思います🤔
医療証お持ちであれば紹介状を書いてもらったほうが安くなる場合が多いです。