レビー小体型認知症の身内がいます。最近食事を全く摂れず、体重が30キロに減少しました。口から食べる可能性や、胃瘻や経管栄養で栄養を摂ることはできますか?
認知症に詳しい方いらっしゃいますか?
身バレ怖いので少しぼかします。
身内(60前半)が今年の3月にレビー小体型認知症と診断されました。
進行スピードが早く、
最近はご飯を全く食べず体重は30キロにまで落ち、
先日意識不明で緊急搬送されました。
ほぼ寝たきりみたいです。
このまま口から食べないと長くないと言われました。
この状態からでも、口から食べてくれることはありますか?
また胃瘻や経管栄養?とかで栄養を摂ることできますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント
りばてぃ
認知症の病院で働いておりました。
認知症の進行が進みすぎて、食べることを忘れるという感じでしょうか?
認知症の方はエンシュアやエネーボという
カンカンのジュースみたいな物を、医師がよく処方しておりました。
高カロリーのドリンクのような物です。
今通院されているところは専門の病院ですか?
もし違うようであれば、認知症の専門の心療内科、精神科で入院管理等してもらうのがいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(。>__<。)m‼️‼️
すみません、そこら辺はわかりかねます…
ただ、認知症になる前からあまり食べるのが好きではないような感じです。
話聞く限りですが食べることを忘れるというよりも、拒否するように感じます。食べると下痢になったりするみたいです。
通院は認知症専門病院みたいですが、最近は薬も飲んでないみたい&外に出たくないみたいであまり通院してないみたいです。
入院管理ですね😖ちょっと伝えてみます🙇♀️
りばてぃ
そうなんですね。
私の感覚だと、30キロまで落ちた人を通院にしている病院に不信感が かなりあります。
30キロまで落ちると、ほとんどの専門病院は大きなところへ紹介し入院管理にします。
30キロ代の患者様は リスクが高いので見れません。という病院も多いので
普通は大きなところへ緊急管理入院紹介かな、、、と思います。
しかも外に出たくない、通院してないとなると、精神病も併発している可能性もあります。
通院はご家族の方が誰か同伴されてますか?
できるだけ早く入院の方向へ進めた方がいいと思います💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭❣️
もしかしたら消すかもしれませんが、ベストアンサーに選ばせていただきます🌟
そうなんですね…
同伴者も次何すればいいか分からないみたいなのと、認知症本人も行きたがらなくて、たぶん、ここまできている感じです。
先日搬送された病院でも、入院患者が満員で結局入院できなかったみたいです…
精神病、たぶん併発してると思います…
明日、いろいろするみたいなので、ちょっと伝えておきます。
本当にありがとうございます😭‼️
りばてぃ
ありがとうございます!
ここで良ければ
分かることであればお答えするので何でも聞いてください!!
今の病院で入院管理ができないなら、どこか紹介してほしいと伝えていいと思います💦
認知症や、精神病は周りの看病している人も疲弊してきますので、周りの方も頑張りすぎないで下さいね。
またお住まいの市区町村で、サポート的な物があると思いますので、
役所等に問い合わせを
する事もオススメします😊💕