
家族でお出かけ中、旦那が消防団に出動し、私と子ども二人で電車に乗りました。混雑の中、上の子だけ座らせていたところ、老人夫婦から席を譲るように言われ、上の子が泣いてしまいました。結局、タクシーで帰ることになり、旦那がいてくれたらと辛い気持ちになっています。
今日悲しいことがありました。
電車大好きの上の子のために、家族でお出かけをしにいく手前で旦那が消防団に所属していて出動となり私だけで連れて行きました。
電車にはお行儀よく乗っていましたが、わりと混んでいて上の子だけ座らせて、私と抱っこ紐の下の子は上の子の前に立ってました。
そしたらご老人夫婦が「おい坊主、前に赤ちゃん抱いてる人が立ってたら譲るのが常識だ。立て!」と仰って、私が「ありがとうございます。私は大丈夫なので席も空いてたので座らせています。この通り抱っこ紐なので手を繋いでいるとバランスとりにくくて。こっちのが助かってます。お気持ちだけ頂きますね」と喋りすぎた感はありましたがそう伝えたら、、
ご老人夫婦の旦那さんが「大丈夫なんだったら尚更立て!席は必要な人に譲るもんが筋だ!老人に譲れ!」と息子の腕を掴んで立たせ、ご夫婦の奥様を座らせてました。。
私もでしたが、息子はびっくりしてごめんなさいと泣き出してしまって。
仕方ないので上の子のケアに次の駅で下車したんですが、電車怖いから帰りたいと言い出してしまって。
結局タクシーで帰ってきました。
普段譲ることはあっても、譲れと言われたのは初めてで。
旦那がいてくれたらとか、もう少し空いてる車両に移動してあげれてたらと思うと今になって辛いです。
読んでいただいてありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

mama
うわー、ひどいですね。
息子さんは大丈夫ですか?多分怖かったですよね😭
その老人夫婦何様なんやってむかついてきます😑

はじめてのママリ
ひどいですね、、
息子さんもブルーさんも怖くて嫌な気持ちになりましたね😢
まだ4歳なら電車で立つのは疲れるはずなのに💦
どうかこのまま電車嫌いになってしまいませんように。
そんなひどい人なかなか会わないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
ご老人に譲るのは確かに常識なのかもしれませんが、腕を掴んで無理やり立たせるのは頂けなかったです💦
ほんと電車嫌いになっちゃわないか不安です...
旦那がいてくれてたら守って貰えたのになぁ😭- 6月26日

ちゃちゅちょ
えええー😭
ブルーさんも、お子さんも、嫌な思いしましたね!💧
わけわかんないジジイに絡まれて、怖かったですよね😭
よく我慢しましたね!
4歳の子座らせて何が悪い!
私だって自分は立って、上の子座らせてますよ!
じゃないと転ぶし!
ジジイも子どもに当たり散らして恥ずかしくないんですかね?
これでお子さんが電車嫌いにならないといいなあ…💧
ブルーさんも、今日は災難でしたね💧
美味しいアイス買って、
「あのジジイまじムカつくねー!」
とお子さんとグチ言い合ってすっきり忘れてください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
ほんと初めてだったので4歳児に対してもこんなことあるんだなとびっくりです...
直後は上の子のケアでせわしなかったんですが、今になるとモヤモヤしっぱなしです💦
怖くないよ!次はママと一緒に座ろうね!と気を紛らわしてます😭
美味しいおやつ食べて🍭楽しいことしますね!- 6月26日

はなな
それはお子さん、怖かったでしょうね😭
おかしな人と出会ってしまいましたね…😭
以前、上の子とバスで立ってたら、急停車した際にほかの乗客が上の子に倒れかかってきて、上の子はよろけて手すりに顔をぶつけてしまったことがあります。
幸い怪我はしませんでしたが、上の子は怖いやら痛いやらで泣いてました。
なので、バスや電車では空いてれば必ず子どもを座らせてます。
お子さんを座らせてたブルーさんの判断は間違ってないですよ!

退会ユーザー
無駄に怒鳴る元気あるならお前が嫁に席を譲れよ!って話だと思います…
理不尽すぎるし、滅多にないことだと思います💦💦
老人じゃなくて老害です…世の中こんな悪い老人ばかりじゃないよって息子さんわかってくれますかね。

退会ユーザー
うわ、酷すぎます。
子供も必要なの分からないんですかね?
しかも腕掴むって、私なら一緒にホーム出てもらえます?って言ってホーム出て話してしまいます。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
電車怖いってずっと言ってて、電車は怖くないよ!今日はたまたま混んでたからね。今度はいっぱいあいてたらママも座ろうかな!って気を紛らわしてます😭
ほんと言い方と、腕を掴むとは今になると言い返せば良かったです...