※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azuuu
お仕事

社員になってからの産休取得時期について教えてください。会社によって異なると思いますが、経験のある方が教えてください。

社員について教えてください。
社員になってからいつから産休は使えますか?
それぞれ会社により違うと思いますが産休使われた事ある方教えてください😅

コメント

deleted user

有休も消化したので、出産予定日の2か月と3日前に産休として休みに入りました!

mtdyk

6週前からが定められている産休開始ですよ😊

そうたmama

各会社で異なるかもしれないですが1年以上社会保険に加入していれば産休は取れると説明受けました◡̈❁
ちなみに私はパートですがそれでもフルタイムだったので会社の社会保険に入ってたので息子の時は出産予定日より6週間前から産前休暇でした♡
今回も同じく復帰してすぐ妊娠しましたが来月から産休です◡̈❁

deleted user

うちも入社1年です。
産休に入るまでに妊娠中も半年は働くだろうから、それも入れて1年だと思ってます。
ただ、育休のお金は2年間雇用保険を払ってる必要があるので別の会社でも払ってないとダメみたいです。

ザト

厳密に言うと、社保に加入していれば、勤続一ヶ月でも法律上、必ず産休は取れます。
ただし、育休(産後8週以降の休暇)を取ろうとすると、雇用保険に加入してから一年以上経たないとダメなので、一年経ってから産休に入るように調整している人が多いですね。