※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

失業保険について、8/15に退職した場合の流れを教えてください。離職票は1週間後に届き、待機期間が1週間、支給までに2ヶ月かかり、最初の受給は11月頭になるでしょうか。

失業保険について教えてください。(自己都合で辞めます)

8/15付けで退職した場合、だいたいの目安で
離職票がくるのが1週間後くらい、
待機1週間、
制限2ヶ月、
最初の受け取りが11月頭くらい、という
イメージでしょうか…?😣

コメント

deleted user

受給開始が10月末〜11月頭くらいになりそうなので、その後認定して11月末〜12月頭に振り込まれる感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、なるほど…
    そこまではさすがに保育園も待ってくれないですよね😂(退園になってしまう)

    ありがとうございます!

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何を待ってもらう予定だったのでしょうか😳?
    継続して通わせるなら退職までに次を見つけて、雇用保険は受給なし(期間は合算)か、退職した時点で保育園は求職に切り替えて失業保険申請、1週間の待機後内定もらって再就職手当として受給(期間は0から)になるかなと😳

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

すみません、初めての転職でいまいち分かってなくて💦詳しくありがとうございます!