
コメント

退会ユーザー
受給開始が10月末〜11月頭くらいになりそうなので、その後認定して11月末〜12月頭に振り込まれる感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰
すみません、初めての転職でいまいち分かってなくて💦詳しくありがとうございます!
退会ユーザー
受給開始が10月末〜11月頭くらいになりそうなので、その後認定して11月末〜12月頭に振り込まれる感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
すみません、初めての転職でいまいち分かってなくて💦詳しくありがとうございます!
「お仕事」に関する質問
みなさんならどうされますか? 意見欲しいです🙇 パートで週4、4時間働いています。 系列の場所にヘルプに行くのが大変です🥲 家から離れているし、時間もフルタイムの長さです。 多くて月に2.3回急に頼まれることがありま…
まだ先のことですが 保育園に入れるとなると 現住所の場所じゃないと大体入れれないですよね。 私の職場が実家の近くで職場の隣に保育園あるのですが 住所が違うため多分入れなく、実家に住所移すとしても住む場所は違う…
職場復帰後のことを想像して、とても不安になります。 子どもを1歳4月で保育園に入れて、私も職場復帰する予定です。 なのですが…私はちゃんと仕事できるだろうか?何もできなくなってるんじゃ?という不安がものすごい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おお、なるほど…
そこまではさすがに保育園も待ってくれないですよね😂(退園になってしまう)
ありがとうございます!
退会ユーザー
何を待ってもらう予定だったのでしょうか😳?
継続して通わせるなら退職までに次を見つけて、雇用保険は受給なし(期間は合算)か、退職した時点で保育園は求職に切り替えて失業保険申請、1週間の待機後内定もらって再就職手当として受給(期間は0から)になるかなと😳