
少し相談させてください。育休をとらず、産休だけで仕事復帰しました。…
少し相談させてください。
育休をとらず、産休だけで仕事復帰しました。
育休もとりたかったのですが、いろいろな事情があり
とれませんでした。
復帰後は以前よりやる気がでず、はじめから怒られてばかり...なにもかもがうまくいかず、朝になると胃が痛くなり吐きそうになります(´Д`)そういう時に旦那に甘えたいのですが、出産後から甘えても追い返されます(T ^ T)まして、私に対して冷たいです(ノД`)娘がいるから...と抵抗しているのかもしれませんが、甘えさせてほしいです。
みなさんは旦那さんに甘えたい時どのようにしていますか?
私の聞き方が悪いのかもしれません(><)
- さぁ✳︎(6歳, 8歳)
コメント

かおりん
腕枕してー!って言って隣に寝たり、よしよしして?って言ってして貰ったりとかですかね(*´ω`*)
仕事で凹むと甘えたくなりますよね(´・ω・`)

S
答えになりませんが、私も甘えたいですが、娘が産まれてから甘えかたがわからないとゆうか素直に甘えれなくなりました。
逆に突っ張ってしまって…私もどう甘えたらいいのしりたいです(>_<)
-
さぁ✳︎
私もはじめはSさんのような感じでした。
だんだんいっぱいいっぱいになってしまって甘えたくなりました。切り出し方が難しいですよね(T ^ T)- 11月28日
-
S
そうなんですよね。母からは甘えかたが下手とよく言われます。アドバイスもらっても中々思うように言えません…難しいですね(;_;)
- 11月28日

ぷにまな
私はダンナにすり寄ってますが、お前はいいと突き返されてます(^_^;)まあ、子供を可愛がってくれたらいいか!と思ってます(^_^;)
仕事辛いですね😧
-
さぁ✳︎
それあります(´Д`)
切なくなります😭
仕事のストレスで毎朝胃痛が(ノД`)
休みたいー(´•̥ ̯ •̥`)- 11月28日

退会ユーザー
かまってって言って抱きつきます😊
-
さぁ✳︎
今日試してみます(●´ω`●)
絶対、はぁ? と言われそうですが(笑)- 11月28日
さぁ✳︎
そうなんですね!
試してみます(b゚v`*)ありがとうございます!
かおりん
後はメールで『今日、辛いことがあってさ(;_;)帰ったら慰めて…(;_q)』って直に送ったりもします(*´ω`*)