※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳半のお子さんに大人と同じ食事をどの程度与えるべきか悩んでいます。具体的な工夫についても知りたいです。

2歳半くらいのお子さんいる方、ご飯は大人と同じものを食べさせてますか?大人と全くおなじメニューですか?味付け薄くしたり 小さめに切ったり柔らかめに煮たりとかしてますか?

どのくらい大人と同じように食べさせたらいいか悩んでます💦

コメント

ありさ

うちはもう下の子も大人と同じ物食べてます!😊味付けも大人が気持ち薄味で作るのでほぼ同じです!(辛いものとかは分けますが)
食べる時にお肉とかは切ったりしてますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月25日
ママリ

家でも外でも大人と同じもの食べさせてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月25日
🔰ママリ

大人と同じもの食べてます!我が家は基本薄味なので分けて作ることはしないです。炒め物など少し噛みにくいものは細かくハサミで切ってご飯と混ぜたりしてます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月25日
deleted user

同じメニューです!
味付けは、濃い味付けのメニューだったら薄くしてます☺️
そうでなければ同じもの食べさせてます。
柔らかめにはしてないです。
大きさは、食べる時に1口大に小さくしたりはしますが、食卓に出す時は切らずにそのままです😊食材を知るための食育になるので💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月25日