
検診で頭の大きさが気になる。体重は問題ないが、頭の大きさが心配。同じ経験の方いますか?原因や対策が知りたい。体重は緩やかに増加中。検査で異常なし。不安なので質問します。
検診でここのところ頭の大きさだけどんどん大きくなっていきます(ㆀ˘・з・˘)35週6日の時点では3週分大きく、92.9mmとなっていました…。
後から気づいたので何もきけなかったのでもやもやとしています。エコー時は体重も標準で問題ありませんねーと言っていましたが…頭の大きさまでしっかりは見ていなかったようなきがします。
同じような方おられますか??原因や対策などあるのでしょうか??甘いものを食べるのが原因になるとは本当なのかなぁとおもったり…。体重は8キロ増で元々痩せている方で10から12キロまでokと言われており急激な増加もなく緩やかに増加している状況です。検査でひっかかったこともありません。とても不安になり質問させていただきました(´;Д;`)
- しろうさぎ
コメント

ちょろぺん
医者は慣れたもので、こちらが思っているよりはるかにしっかりチャチャッと診ています。何かおかしければ、伝えるべきことは必ず伝えます。
大丈夫ですよ。

3児ママちゃん
うちの子も、頭が3週分大きかったですが、産まれてきたら普通でした。FL(太もも)も毎回短く。。こちらは産まれてきたら確かに短足でした。
そして、前の方がおっしゃるように、なにも言わないけど、医者はめちゃくちゃ診てますよ。
4Dとか顔のエコーとか、見せてくれてる位に思ってたのですが、口唇裂などがないか?などきちんと診ているようです。
-
しろうさぎ
エコーの誤差などもあるのでしょうかね、三週も大きかったのに産まれたら普通ということもあるんですね(o^^o)お医者さんではなくいつも技師さんがエコーをしてくれるのですが確かに丁寧には見てくれています。きになるものではなかったため伝えられなかったとのことでしょうね✳︎ありがとうございます(´;ω;`)
- 11月30日

しばとも
私も子もエコーで頭だけ大きかったですー!先生からも何も言われなかったので気にせずに過ごしてましたよ(о´∀`о)
「脳みそつまった賢い子が出て来る♡」って思ってました!
産む時ちょっと大変でしたが、頭おっきくても我が子はかわいいです♡!!
-
しろうさぎ
直近の診察で念のため質問だけしておき、あとはあたしも気にしないようにします♡(´;ω;`)脳みそつまった賢い子♡
頭大きいのが問題さえなければ大丈夫!
ありがとうございました✳︎- 11月30日

ママリ
私も35週も時点でerrorって表示なりましたよ😱
めっちゃ心配なりますよね!
頭大きくて難産になるんじゃないかって(TT)
-
しろうさぎ
エラー表示とかあるんですか⁇それは計測できない大きさってことなんですかね(O_O)
めっちゃ心配になりますよね。。。あたしもどんどん週が広がっていきついに3週分も大きくなっていたので怖くなり…
難産になるのも不安ですし、なんで全部が大きいとかでなく頭だけー(´;ω;`)って思いました。。- 11月30日
-
ママリ
本当ですよね!
errorって何!?みたいな 笑
でも異常あったら何か検査とかもしそうだし
エコーは誤差があるっていうしもう病院に任せようと思います😱
他は小さめなんですけどね🤔...。- 11月30日
-
しろうさぎ
あたしもさすがに次はエラーで出そうな予感。。。
そうですね!異常などあればそこはちゃんと言ってくれるだろうと信用するのは大事ですよね。
くyさまの赤ちゃん他は小さめなんですね、あたしは他は週数通りか約1週分大きいか小さいかの誤差程度です(´-`).。oO- 11月30日
-
ママリ
やっぱり産む時頭が大きいと大変って聞くので今からドキドキです...
まして旦那の頭が大きめなので😱
他はそこまで気にしてなかったんですけど
頭が気になって 笑- 11月30日
-
しろうさぎ
きになりますよね…でもママの骨盤との相性で、赤ちゃん小さくても難産になったり、赤ちゃん大きくても全く問題なかったりするとも聞いたことがあります。それでも大きい方がリスク高いし、やっぱり大変という話もよくきくので怖いですよね(´;ω;`)
近々検診なので、あたしもまたさらに大きくなってないか不安です!!頭はほんときになる…!!あたしも他はそんなきにしてないんです笑- 12月1日
-
ママリ
赤ちゃんは頭大きいって言いますしね(;´Д`)
お互い安産でありますように♡!- 12月1日
-
しろうさぎ
ですね(>_<)‼︎(>_<)(ㆀ˘・з・˘)
とにかく、お互い安産でいけますように♡ありがとうございました♡- 12月2日

あいばやし
私も今35Wで頭はもう40W‼️の大きさのビッグさんです。
前回の検診でもデカくて、後でネットで調べると色々怖いことが書いてあり、本日エコーついでに先生に聞いてみましたが、大きいけど範囲内とのことだし、エコーで頭もみてますよ、何かあればお伝えしますね、との事でした。プロはしっかり見てくれてますよ👌🏻
私も10キロ増で、毎日甘いものがかかせないので、そのせいかなぁ、旦那がデカイせいかなぁ、と思ってます。そのもやもやはお子さんが元気に生まれてほしいと願う優しいお母さんの気持ちだと思います。きっと大丈夫ですよ🙆🎶
-
しろうさぎ
なんと40週‼︎(O_O)ネット怖いですよね…なので途中でやめ、気持ち落ち着かせるためにもこちらへの質問に変えたんです(´;ω;`)
技師さんと先生にも検診時に聞いてみます。それまでモヤモヤしますが…甘いものを食べるとあかちゃんの頭が大きくなるとかネットでみつけてしまい、迷信なのか、なんなのか。。。と思ってしまい…
うちは旦那もあたしも顔は小さめで家計的にも大きいひとがいないので余計に、なぜ?と気になってしまい。元気でいてくれたらいいんですがね♡優しいコメントありがとうございます(´;ω;`)- 11月30日

あずきちゃん
わたしの赤ちゃんも、いつも3w分は大きいです🤔心配になりこの間の検診で頭大きいけど大丈夫なんですか?って聞いたら、赤ちゃんの頭はまん丸ではないから大きく計測されちゃうものなんだと先生仰ってました!
ネットこわいですよね…心配しすぎないようにと思っても、ついつい気になって見ちゃいます。
みなさんが無事元気な子を出産できますように♡♡
-
しろうさぎ
そうなんですね!!まんまるじゃないから大きく計測されるものだとは初めてききました!(´-`)ちょっと安心しました…♡
あずきちゃんさまも3w分大きくでておられるんですね、同じ状況の方からのお言葉ありがたいです。ありがとうございます( ; ; )- 11月30日
しろうさぎ
技師さんが丁寧には見てくれており異常があるとかではないだろうとは思うのですが…家計的にも顔が大きい人がいないので、自分が気をつけれることなどあればと思い、また、同じような経験されている方がいれば参考にしたいなぁと思い質問させていただきました✳︎(o^^o)ありがとうございました。