
4歳の子がお友達にしつこく話しかけることに悩んでいます。お友達のママとの関係で不安を感じています。しつこい子に対する冷たい態度を見て、自分の子が悪いのか気にしています。
うちの子、お友達にしつこく話かけてしまう傾向ありです。4歳です。
クラスのお友達とその子のママが前を歩いてて、少し距離があったけどずっとその子の名前を呼んだり、ばいばーいって言いながら後ろ歩いてました💦お友達はばいばーいとか反応してくれてましたが迷惑だろうなって私は思ってしまって、小さい声でもう呼ぶのやめなー😂って感じで息子に言ってたのですが、お友達のママは全然振り返ったりとかもないし無視って感じでごめんなさい…と思いました…
子ども同士は仲良いみたいで名前はよく聞きます。私はそのママとは関わった事はないです💦お迎えで何回か見かけたくらいです。
私も人見知りだし、そんな深く関わる気持ちもないのですがちょっとママの態度が怖かったです🥲
うちの子がしつこいのが悪いのですが💦💦💦
気にし過ぎですかね😭自分の子以外興味ないとか、しつこい子には冷たくするだとかママリでも見たことあったので、こういうことなのかなとモヤモヤしました。
うちの子がしつこくて申し訳ないです。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの我が子もです。
大好きだと、家に行きたいと言い出します笑笑
でも、素直で、可愛いじゃないでしょうか?

ろ
うちもしつこめです…(笑)まさにバイバイとかさよならの挨拶とかしつこくて、1回相手の親子とか先生が応えてくれて背を向けても何回も言っちゃいます。さすがに3回目で止めますが😂
でも大体みんな毎回ママさんもお子さんも振り返って挨拶返してくれますね(有難いやら申し訳ないやらですが💦)
なのでママさんが全く振り返ってくれないのはちょっとびっくりというか、、こちらがしつこくて申し訳ないとは思いつつ気になっちゃうの分かります😭😭
逆の立場ならうちの子と仲良くしてくれてるんだなぁ✨と感謝の気持ちも込めて私も挨拶し返します(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😂私も逆の立場なら私も振り返って、ばいばーい!って言うと思います💦気になってしまうの私だけじゃなくてよかったです🤣- 6月24日
-
ろ
気にしちゃいますよね~💦きっと早く帰りたかったんだ…と思って心の平穏を保ちつつ、次会ったら1回挨拶した後はなんとか子供の注意を逸らします😂😂難易度高いですけど笑
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
早く帰りたかった!そう思います☺️次会ってしまったらしつこくならないよう気を付けます😂💦
- 6月24日

あんず
それはどっちかっていうとそのママさんが変わっている気がします💦
しつこいと言うか何度も延々バイバイしてくれる子めっちゃ可愛いですけどね🥰
この人はこうゆうスタンスねと割り切っておられる方が良いと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
変わってるんですかね💦割り切ります☺️- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
素直でかわいいと言っていただけて、ホッとしました😂💓子どもらしいですよね!?笑