![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2600万円で建売を購入。収入は旦那が25〜30万、私が18万。子供3人の予定。現在1歳6ヶ月の子。車2台、食費5万、光熱費1万、通信費1万、生活費1万、ローン7万。生命保険と医療保険なし。楽しく暮らしているが、他の人からの評価が気になる。家は高いと感じる。
建売で2600万で購入しました。
・旦那さんの収入は手取り25〜30万
・わたしの収入は手取り18万
・子供は3人の予定
・現在1歳6ヶ月の子
・車は2台持ち(どちらも10年以上)
・食費5万(外食込み)
・光熱費1万くらい
・通信費1万くらい
・生活費1万くらい
・家のローン7万
・生命保険と医療保険は×
こんな感じで生活しています。
現状、普通に楽しく暮らせていますが
他の人から見たらどう感じるのでしょうか?
子供3人の予定なのでやはり
お金いっぱい貯めないとですよね...
2600円で買った建売は
とても気に入っています!
近くに公園、100均、スーパーなど
なんでも揃っていて治安もいいです!
みなさんはどのような感じで
生活しているのか気になりました😳
でもやっぱり家は高いな〜
というのが本音です😵💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
26で買えるのが羨ましいくらいです🥺💗
貯金額にもよりますが私なら余裕で暮らせちゃいます😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私から見たら、
すごーく節約しているなぁーって感じがしますが、
ご夫婦二人とも小遣いなくても生活していけているなら、
元々、そんなにお金を使うことがないのでしょうね‼︎
車の買い替えやお子さんが大きくなるに連れてかかる費用などがありますから、
そこを考えておけば、
大丈夫かなって思います🙆♀️
ただ、本当に小さい頃からは考えられないくらい支出が増えますから、
今、たくさん貯めておくといいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
すごーく、節約していますかね🤣✨
旦那さんが節約得意で、わたしもケチな人間なので、お互い気が合うとは思います🤣✨笑
子供ができてから、あまり友達とも遊ぶことがなくなったので、お小遣いを何に使えばいいかわかりません🤣笑
やはり、子供が大きくなるとお金いっぱいかかるんですね〜😵💦
貯金頑張ります💪- 6月24日
-
ママリ
自分磨きにいくらでも使えますよー。
私は月に4万円の小遣いはしっかり使い切ります。笑。
ご主人も趣味とかないのですかね??
我が家は多分子供2人が未就園児の時は35万円程度で生活していたと思いますが、
今となっては62万円ほどなので(住宅ローンが16.5万円)、
本当に稼がないと‼︎って思ってます😱- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、自分磨きですか✨
今はまだいいかな〜って思ってましたが、さすがに30過ぎたらエステとか通ってみようと思います🤣✨
旦那さんの趣味は本を読むことと、旅行と、焼肉ですかね〜🍖
コロナで全く旅行できていないので、そろそろいきたいです🤣
現在毎月62万の出費ですか...😱?
わたしの稼ぎでは破産します🤣🤣
ローン16万とは...かなり豪邸なんですかね😳💗- 6月24日
-
ママリ
自分磨きは外見ばかりじゃないですよ。
知力もしっかり身につけないとって思いますので、
今でもたくさん本を読みますし(通勤時間が長いので)、
デザイン業などで、
そこへの投資はし続けてます😊
23区内なので、
住宅ローンはそんなものですよね‼︎
土地が財産なので、投資と思ってます🙆♀️
全然関係ないのですが、
おばちゃん目線でどうしても気になってしまって。。。
ご自身の夫のことを【旦那さん】は恥ずかしいですよ。
夫、主人、せめて旦那。
ですかね。
お節介ですみません🙏- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!
わたしも本をたくさん読もうと思います!
外見だけ磨いてもあまり意味ないですね😵💦
なるほど、土地が財産なわけですね✨
あによさんは色々と考えていらっしゃってすごいです😳
旦那さん、っていつも呼んでいました😵💦
これはおかしかったんですね!
特に誰にも指摘をされたことがなかったので、今後は旦那と呼びます!
正しい知識を教えていただきありがとうございます😵💦- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無駄遣いもせず、収入に対して妥当な生活をされてる感じがします!
ただ、今後を考えると今貯金をめちゃくちゃ頑張りたいですね🤔
ボーナスが無く、昇給も微々たる感じでしたら、お子さんが小学校に全員上がったくらいから中々貯金は難しいかもしれませんね💦
車が2台、10年ものならそろそろ買い替えも視野に入れないとですし、少なくともあと2回は産休、育休を取る事を考えると今が貯めどきかなと!
生命保険と医療保険に加入されてないとの事ですが、貯金がめちゃくちゃある感じですか?🤔
もしそうでなければ、保険加入も考えた方がいい気がします。
遺族年金や、団信考えたら、死亡保障はそんなに差し迫って必要な感じもしないですが、医療保険くらいは安いものでも良いので入っておいた方がいいんじゃないなかなーとは思いました!
現在の収入に対しての家の金額は妥当だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
無駄遣いはあまりしないかもしれないです🤔
妥当な生活と言っていただけて安心しました😵✨
そうなんですよね、やはり子供が3人となると、貯金が必要になりますよね...
ボーナスは一応、夫婦共々、夏と冬にありますが、子供が大きくなると、本当にお金が必要になりますよね〜💦
車もそろそろ買い替えないといけない時期にきてますし、育休産休にまた入る予定なので、、、今がやっぱり大事ですよね!!
旦那さんが、保険は絶対入らない!!という方なので入っていません🤣💦
貯金は夫婦合わせて1000万以上はあります...が...不安です...保険...入りたかった...🤣笑
色々と考えてくださりありがとうございます✨- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
それだけ堅実に生活されてるなら全然大丈夫だと思います!
生活防衛費もしっかり貯まってらっしゃるようですし、既にされてるかもしれませんが投資を積極的にしても良いくらいですね💕
ボーナスも別でこんなに貯金できるの素晴らしいです👏
私も見習わないとです!
保険、もしあゆさんも入ってないなら、次の妊娠までに入った方がいいかと💦
2人目以降は切迫で入院する人も増えますし、産後解約する分でも用意した方が安心かなと思いました!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね〜🤣✨
先ほど、この手取りでは3人はキツイですと言われてしまったので、ちょっと焦りましたが、大丈夫だと思って過ごします🤣✨
投資は、旦那さんに教えてもらおうと思います🥰
わたしは稼ぐ額が少ないので、ママリさんなら、いっぱい貯金できると思いますよ☺️💗
そうなんですよね〜💦2人目こそ、入りたいな〜って言ってみたんですが...却下されました🤣
出産って何が起きるかわかりませんもんね😵💦
無事に出産できることを願うばかりです...😱💦- 6月24日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
手取りが月45万として
出費が15万ならだいぶ余裕ありますよね🤔
保険に加入していないにしても、毎月30万貯金に回せているなら、年間360万円、住宅ローン控除が終わる頃にローンも完済できますし、その間に車2台現金払いで乗り換えてもだいぶ余裕はありそうです😍
我が家は支出も大体似てますが、子どもたちの学校や学童に1.5万円、子どもたちの習い事に8-9万円、保険に5-6万円、夫婦ともにお小遣いを2万ずつとかなのでそこまで余裕はないですね😣
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信ボタン押したつもりが、投稿になってしまいました😵💦
- 6月24日
-
ザト
いえいえ😊
ちなみにお小遣いは美容費も多少(年間1万もかかりませんが)入りますが、日本で一番物価の高い地域で働いているので、ほぼランチ代で消えます😱- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり美容費に多少はお金をかけないとですよねぇ...😵
なるほど、物価が高いんですね😳
でもランチは息抜きに大事ですよね〜🥰
ありがとうございます!- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は世帯年収よりやはり主人単体の収入で考えたいタイプなので家の値段は妥当かと思います。
うちはその世帯収入では子供3人は無理なので、
生活水準と貯蓄次第じゃないでしょうか🙂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん単体の収入で生活していけるか、大事ですよね😳
家のローンは、全て旦那さんが払ってくださいます🥲✨
わたしが、もっとお金稼げたらいいんですけど、コロナで残業できなかったので、18万でした🤣
生活水準は高くせず、貯金もこれからたくさん頑張りたいと思います✨
20代後半で旦那さん1000万以上、わたしも1000万以上持っているので、もっと増やせるように頑張ります🤣💦- 6月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2600万で買えるとはお得な買い物な気がします😳💦
子供3人だと金銭的に大変だとは思いますが、はたから見たら年収なんて分からないので家があって子供いて幸せな家庭だなぁ〜と思いますよ😆✨
-
はじめてのママリ🔰
お得なんですかね〜😵💦
たしかに、これ以上安いと、訳ありに感じてしまいそうですよね🤣💦
やはり子供3人って大変ですよね〜🤔
わたしは2人でもいいな〜って思ったんですが、旦那さんは3人がいい!という方なので😵💗
幸せな家庭を築いていけるように頑張ります🥲💗
ありがとうございます✨- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしかに、よく考えると月30万ほど貯金できていることになります😳✨
住宅ローン控除が終わる頃までには、ローン完済したいと、旦那さんは言っていました!
車も、ローンで払うと、高くなると言っていたので、現金で買うと思います!
きっと2人とも中古を買います!新車にこだわりがないので🤣✨
子供が学校に通うと、学費や習い事でお金使いますよね...😵💦
お小遣いは、みなさん何に使っているのか疑問です...🤣笑
子供が小さいうちにできるだけ貯金頑張ろうと思いました👶🏻💦
色々と勉強になります!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
最初の建売の値段は3000万以上だったのですが、コロナで売れなかったみたいで、どんどん値下げしていって、最後は値切って2600万になりました🤣✨
貯金額は夫婦合わせたら1000万以上はありますが、それでも不安になります😵💦