
5月27日に行った検査で胎嚢らしきものが見えるも、不安。12.3㎜の大きさで排卵日不明。次の2週間が長くて検索しまくりで不安。
生理周期かなり長めなので
最終生理からだと計算おかしくなるので
思い当たる行為が5月27日です🙌
一昨日陽性反応あって
待ちきれなくて先程受診したところ
やはりまだ胎嚢らしきものしか見えず
下からのエコーでしたが
結構探してる感じもあり
写り方もこちらでよく拝見するような
くっくり写真じゃなく
ちょっと不安です😖
大きさは12.3㎜となってます。
排卵日がわからないので
こんなものですかね?
次の2週間後までが長くて長くて
検索しまくりでだめですよねぇ🥲💦
- ままり(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ena
私はおそらく5/31排卵で、今日で5w3dです✨
なのでままりさんは5w6dとか6w入るくらいかなーと思います😃
私が一昨日診てもらったときは10mmくらいだったので、そのくらいでちょうどいいと思います🥰🎵(10mmといっても楕円で、長い方を測られたので🤣)
2週間長いですよねっ😂!!

はじめてのママリ🔰
6w頭なら心拍わからなくても大丈夫かと!だいたい後半までには成長してれば確認できます。次回に期待ですね!
ままり
回答ありがとうございます!
わぁ♡同じくらいですね!
やはりそのくらいですよね😖🙌
まだ胎嚢だけだとソワソワしちゃいますよね🥲
上の子の時も生理不順で
気づくの遅れてすでに9週だったので
心拍までが長すぎて
カレンダーばかり見ちゃいます😭