
旦那さんと一緒にいることが苦でない方はいらっしゃいますか。喧嘩の頻度についてもお聞きしたいです。私たちは同じ空間にいても問題なく、喧嘩もほとんどありませんが、友人は一人の空間がないことが辛いと言っています。
旦那さんと居るのが苦じゃないって方いますか?🙂
苦じゃない方、喧嘩ってしますか?
我が家は夫婦お互いの部屋はないですし
家にいれば必然と同じ空間です。
もう何年も一緒に居ますがそれが苦だから1人になりたいって思った事はなく…
同じ空間にいて別の事してるなんてしょっちゅうで
それも普通です。
友達が彼氏と同棲始めて色々聞いてるのですが
その子は1人の空間がないのが無理で辛すぎると。
上記の事伝えたら ずっと同じ部屋はいくら好きでもきついわと言われて笑
彼女達は喧嘩もしょっちゅうで愚痴しか聞きません。
うちは喧嘩という喧嘩は全く無いです。
言い合い?みたいな事は時々ありますが
喧嘩!と思い出すのは去年のことしか思い浮かびません。
そりゃ24時間365日いるのは無理ですが
普通に生活してる分には私にとっては普通を
友達に無理と言われたみたいでなんだかな🌀
って感じがしてお聞きしました🙂
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐰
苦じゃないです😲
お互いの部屋なんて考えたこともないです🤣

りんママ
私も苦じゃないです😊
アパートなのでそれぞれの部屋なんてないし、はじめてのママリさんと同じで一緒の部屋でそれぞれ別のことやってたりするので🤔✨
仕事のときはそれぞれですし、四六時中一緒ではないので、むしろ家にいるときは同じ部屋でいろいろ会話したいと思うタイプです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も会話したい派です🥰
ありがとうございます😊- 6月24日

退会ユーザー
毎日一緒にいますが全然苦ではないです😊
言い合いしたいむかつりたりしますが別部屋は考えたことないです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も同じです😂- 6月24日

うーぴー
全く苦じゃないですよー✨
お互いの部屋なんてありません!
同じ部屋にいても会話せず別のことしてるときだって普通にあります笑
喧嘩も基本的にはしませんね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね!私も目に入らず別の事してる時はしょっちゅうです😂
コメントありがとうございました😊- 6月24日

ママリ
苦じゃないです☺️
むしろそれぞれ別の事をしてても一緒に居ないと落ち着かないです🤣
旦那と居るだけで安心します🥰
-
はじめてのママリ🔰
旦那といると安心!まさにこれです🥲✨この気持ちそれだ!と思いました🥰
- 6月24日

ママリ
苦だと思ったことないです💡
喧嘩も付き合ってる時から全くしたこと無く、部屋別にするって考えがそもそもなかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて良かったです😂
こう思える人と結婚できて私たち幸せです🥺- 6月24日

はじめてのママリ🔰
苦じゃないです。
喧嘩もないです
独身で同棲してたときは家もせまいし、なんかいきぐるしかったです
-
はじめてのママリ🔰
家が狭くて息苦しいって事なんですかね?🤔
- 6月24日

ママリ
苦です😂みなさんすごい!
うちは旦那も、自分の空間は欲しい人なので、お互いプライベート空間は確保してます😊
-
はじめてのママリ🔰
結構いておおお!って思ってます🥰
プライベート空間はお子さん入ってこないんですか?😳- 6月24日
-
ママリ
私は子どもと一緒はいつでも苦ではありません😊
なので子ども部屋が私の寝室ですね😂笑
旦那は完全に1人じゃないとダメらしいので、夜も1人で寝てますし日中も好きにプライベート空間にこもってます✨- 6月24日

退会ユーザー
全然苦じゃないし
まだ独身の頃、ワンルームの部屋で同棲してました😂笑
トイレとお風呂しか別になる場所がなかったんですけど(笑)まったく苦ではなかったし
付き合い7年で結婚して結婚してからももう8年たちますが
15年一緒にいても
毎日楽しいしわたしは24時間365日一緒で平気です!
夫はどうかわかりませんが😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの事大好きなんですね🥰💓
きっと旦那さんも同じ気持ちですよ♡- 6月24日

4人目妊娠中👧👧👦👶
苦じゃないってより一緒にいたいです!
結婚して7年目ですが全然一緒にいたいです。
喧嘩っぽいのはありますが、大きいのはないです!
大抵旦那がすぐに謝るので(笑)
でも人によっては好きでも同じ部屋は無理みたいですね。
兄は夫婦で部屋別々です。
-
はじめてのママリ🔰
すぐ謝る旦那さん良いですね😂
そうなんですね🤔過程によるんですね😊ありがとうございます!- 6月24日

remi
全く苦しゃないです。
仕事終われば帰ります〜ってLINE。
旦那の部屋はありますが旦那はほぼそこに行くことはなく
常に同じ部屋にいます。
私も旦那も友達いないので(笑)
土日も一緒。携帯ゲームやSwitchを一緒にオンラインでしてます。
旦那が悟りを開いてるのか怒ることがなく喧嘩になりません。
旦那の前に10年付き合ってる人がいましたが
喧嘩ばっかりでストレスもすごかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ゲーム一緒にするの盛り上がりそうですね😳✨
10年付き合ってもストレスだったんですね😓今の旦那さんと出会えて良かったです🥺💓- 6月24日
-
remi
最後の方は
犬が2匹いたし
帰れる場所がなく
ただいただけでした(笑)
30歳なってこの状態が変わらんなら私も次行くわ!と
1番良い年齢を全て無駄に(笑)
ほんと今の旦那に会えて良かったです!
こんなワケアリをもらってもらえるとは。- 6月24日

yu
私も苦じゃないです!
隣にいるけどお互い別のことしてしゃべらないのはいつものことです🤔
一緒に住み始めたときは同じ空間にいるのにしゃべってくれないことが嫌でしたが慣れました😊
喧嘩は数ヶ月に1回くらいします。それ以外にも私はしょっちゅうキレてますが😂
-
はじめてのママリ🔰
私もしょっちゅうキレてます😂別の事しながら話さないのはあるあるですね😊✨
コメントありがとうございます😊- 6月24日

はるちゅーう🐯
付き合ってるとき、
「あ、この人とは同じ空間にいて無言でも苦じゃないわ」って思ったので結婚できたのかと思います😌♥️
夫も同じこと言ってました(笑)
喧嘩っていう喧嘩もしたことないです🤔
これからマイホーム建てますが、お互いの部屋作るって発想すらありませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれ大事ですよね🥺
苦だとこのままずっとは無理ですもん😂
うちも家建てる時にそれを考えた事はなかったのですが友達に聞かれてそんな発想があったかと思いました😂- 6月24日

🐰
お互い部屋はありますが、普通に家族3人リビングに居ることの方が多いです✌🏻苦ではないですね!この前は私はご飯の下ごしらえ、旦那PCで調べ物、子供おままごと、各々することして後から考えたら1時間くらい会話無しでした(笑)喧嘩もほぼ無いですね!

ままり
27年一緒にいますが
苦な訳ないです。
むしろ一緒に居たいですよ♡
喧嘩はあまりないですね。
これは1人の時間が大切なタイプか
そうではないかの違いかもですね☺️

ᴺᴱᴺᴱ
同棲前とか、付き合う前とかは
一日中一緒なんて無理!!!
別々の部屋が欲しいとか漠然と思ってましたが
旦那と付き合って同棲する時に上記のこと伝えたら「俺は別々の部屋嫌だ!!ずっと一緒がいい」と言われ渋々、1LDKに住みましたが
別に苦になることも無く、、笑
やっぱり別々の部屋欲しいと思ったことも無く。笑
今はもうマイホームも持ってますがマイホームでも一日中一緒に居ます!!🙂
喧嘩もあまりしないですね!!
旦那が折れてくれる時が多いです!!😆(私が一方的に怒って旦那は聞き役に徹してくれてます笑)

はじめてのママリ🔰
全く苦じゃないです☺️
やっぱり一緒にいて楽な人と結婚出来るんだと思いますよね😃

いちご
苦じゃないです!
なんなら旦那さんも私も365日24時間一緒にいたいですし一緒にいれます!
お互い一人部屋はいらない考えです!
なので仕事以外はつねに一緒にいます!
私は夜行性で寝るのが遅いんですが旦那さんは朝早いし次の日仕事の時は先に寝るのですが私がリビングにいるからとリビングで私の隣で寝てます笑
寝室行ってベッドで寝たら?って行っても私と一緒にいたいって言って私が寝室に行くまで絶対リビングで寝てます笑

わんわんお!
全く苦ではないですね🤔
むしろ何もしてなくても同じ空間にいないと落ち着かないです🤣💦
旦那も同じ考え(気持ち)なので、個人の部屋は作らずに皆リビングで集まれる環境になってます💕
ただ、喧嘩はたまにします(笑)
でも夫婦絡みの事ではなく主に自分たちの親関係で揉めますね…
自分たちの事で喧嘩したことはほぼ無いかもです🥹

はなな
まったく苦じゃないです!
テレワークなので旦那の仕事部屋はありますが、仕事終わればすぐリビングに来てくれます
私は旦那がゲームしてる膝を枕にしてスマホいじったり、一緒に協力プレイのゲームしたり
知り合ってから9年ほどたちますが、一度も喧嘩したことありません!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね🥺うちも考えて事ないです!同じ方いて良かったです🥰