
シングルマザーで再婚の予定はなく、求職者支援訓練中の先生に興味があり、連絡先を知りたいが、4ヶ月後の関係を気にして聞けない。
離婚して3ヶ月が経つシングルマザーで、まだ、子供は小さいです。
自分は結婚は向いてないと思うし、娘の性格上、新しい父親ができると不安になる子だと思うので、今後再婚する気はないです。
今、色々あり求職者支援訓練に通ってるのですが、基礎コースから通っており、今は実践コースに通ってます。
基礎コースから含めて、5ヶ月通っており、ずっと同じ先生で、残り4ヶ月間もずっと同じ先生が担当になります。
現在、その先生のことが気になってます。
気になりだして、1 ヶ月ほど経ちます。
本当か分かりませんが、現在彼女はいないと言っていました。
相手は40代前半で、私は20代後半です。
4ヶ月後に、求職者支援訓練が終わるのですが、その時に、先生にラインを聞いたら引かれますか?
ちなみに、先生は元々ラインをしてなくて、今の訓練校で働くようになって始めたらしく、職場の人、二人しか登録してないと言ってました。
聞いて、どうするわけではないのですが、何となく、気になる人の連絡先を知ってるのが嬉しいなぁと思ってしまいます。
本当はすぐにでも聞きたいのですが、聞いて断られたら、残りの4ヶ月が気まずくなりそうなので、今は聞けずにいます。
文章がまとまらずにすみません。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
聞いてもおかしくないと思います☺️
そういう講師や先生とかって聞かれること多そうな気がします🤔☺️

たけ
再婚する、しないではなく、普通に好きな人や彼氏を作るのは良いことだと思いますよ🍀支えてくれる人がいたら頑張れるし😊✨
一部の子どもを疎かにして恋愛するシングルのせいで色々思われがちですが、私はたった一度の人生楽しんで欲しいです😃
ズブズブに溺れず、自分と子どもの生活を確立できるなら全然良いじゃないですか♥️
連絡先聞くのも良いと思います😊それこそさりげなーく終了間近に「皆で打ち上げ(ランチ)しません?連絡先交換しましょうー✨」とか!

うー
気まずいのが嫌であれば終了ギリギリで良いと思います。
もし聞くなら1回ではっきりと、断られても嫌な顔せず綺麗に引けば印象も悪くないと思います☺️
コメント